春のオサレ…
- カテゴリ:ファッション
- 2012/03/02 23:48:30
沖縄等の方も反対の意味で共通しているんでしょうが、極端に春秋の短い(それこそ2週間くらい(笑)地域に住んでいると、「公式の場では必要なんだけど、実際(使用頻度を考慮すると)必要ない」のが春夏の服ですね
それでも拘りのある方は季節を先取りして気張る事もあるでしょうが
<周囲からは浮くけれど、その心意気は買う(笑)
実際問題としては、今春の格好をしたら命の危険(氷点下)に晒されるので無理です
ショートタイプのコートとかサマーセーターとか、都会の中途半端なファッションには憧れますが^^;
こんにちは^^
春と秋って微妙ですよね。なんといっても着る期間は少ないし…薄手のものを重ねて状況によって着脱するしか
そういう時でもセンスのある人はカチッと決めるんでしょうけど
そういえば、3月って暦の上ではもう春なんですよね
目を凝らしてもオカメインコの毛しか見えませんが、春かあ^^
東北に住んでいた時は特に、
薄手の冬服=秋物として代用、
厚手の夏服=春物として代用してた気がします(◔‿◔。)
正直、カレンダーどおりのファッションしていたら凍死しますよね・・w