娘のひなまつり・・・・
- カテゴリ:日記
- 2012/03/03 09:01:35
幼稚園で歌ってるひなまつりを家でも歌ってます・・・・・
♪あかりをつけましょぼんぼりに~
おはなをあげましょもものはな~~・・・・・・
ここらへんはいいんです・・・・・・
でも3ばんちょっとヘンなんです><
き~~んのようぶにうつくしを~~~♫
たすかにゆ~~するはるのかぜ~
す~こししろかぜメサメサラ~~(なんじゃ??@@)
あ~~かいおかおのうだいじん~~・・・・
原型がなんだったか思い出せません・・・・(≧▽≦;)
私もリア友が保育ししてた頃、園児の間で手裏剣ブームがあって
教えてもらって折り紙で作ったことあったよ。
作り方はこれ!!
http://w01.tp1.jp/~a150296341/02/02-5.04.html
ここに失礼します<(_ _)>
水やり支援求めてランダム訪問です‼
マンドラのメガ化を目指しているので、気が向いたらでもいいので水やり支援お願いします<(_ _)>
ステぷのお届けです‼
おじゃましました<(_ _)>
こんにちは●Å●*
~巡回中~
ⓢⓣⓟとお水どうぞ
ʕ→ᴥ←ʔ ʕ ·ᴥ·ʔ
▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣
コンバンハ♫
いえいえw次はミッフィーにしようかな^^w
支援感謝です(๑・㉨・๑)
お水とⓢ ⓣ ⓟです
☻…☺…☻…☺…☻…☺…☻…☺…
こんにちは^^
巡回中です♪
stpとお水どうぞ
ʕ→ᴥ←ʔ ʕ ·ᴥ·ʔ
▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣
のだめです。あの のだめでs。
理由があり、はじめからのスタートでs。
よろしくお願いしますッ!!!
こういうのを紹介されると・・・
焼酎を飲まない訳にいかなくなる・・・
少し白酒召されたか 赤いお顔の右大臣 …だと思います。
意味がまだ分からないから、聞こえている通りに歌うんでしょうね。かわいいww
録音したんかい ✾(。◠‿◠。✿)
少し白酒召されたら? 右大臣は酒に弱いって事ですか?
はて、ひな壇に右大臣居ましたっけ。
遅くなっちゃいましたが、面白かったので^^
「かの山」で取れるウサギは美味しい♪
になったりしますよ。
楽しく歌いながら、美しい日本語がいつまでも残りますように。
へたすると、同じフレーズだけで「針とび」(死語だなぁ)しちゃう子も
多いですからねぇ(^^;
『す~こししろかぜメラメサラ~』
お雛様がお内裏さまに魔法でも使ってるみたいでw
・
・
・
しばらく忘れられないかも♪
こういうのって書いておくと後でも笑えていいですよね^^
全然違うんですけど・・昔こりんごが「はだかんぼ」って言うのを「はなかんぼ」って
言っていたのをふと思い出しましたぁ( ̄▽ ̄)ノ
でも雛祭りの歌って子供には難しい単語が多すぎですよね~
幼稚園では耳コピーだから
聞こえたことが口から出ますね。
可愛い♪
今日は知り合いから
チラシ寿司のおすそ分けいただきました♡
実は先生がそのように歌っていたりして・・・。^^
声に出して歌ってみたら、思わず、噴出してしまいました。
子供の、純真さには、癒されます。
良いひな祭りをお過ごし下さい。
はははは
面白いねぇ
そう聞こえるんだろうねぇ
かわいいよぅ^^