Nicotto Town


じぇんとるの日常~思考回路図~


実は初めて!?


今日は、朝、5時半起きで、チビのお弁当を作りました。

雨なのに…遠足本番は、木曜日になるのかな^^;

本当は先週の金曜だったんだけど、雨で、本来の予備日が今日。

で、今日も雨だから、今度は木曜…これがラストチャンス。

(木曜も雨だと中止になっちゃうみたい;;)

ってことは、三回も弁当作らなあかんってことやで!?(爆)

…いや、すみません、先週の金曜日のみならず、この幼稚園の三年間、

ずっと、お弁当、旦那が仕事行く前に作ってもらってたのですよ、私w

しかし、転職してから、朝が早くなったので、「仕事の日は弁当作るのキツイ;;」

なんて言われまして;;(先週の金曜は旦那休みで作ってくれたけどw)

しょうがないので、今日、初めて、私が作りました…くすん。←おいw


旦那の場合、チビと一緒に7時半に起きて、一時間もかからず完成するのに、

私の場合、旦那と一緒に5時半に起きて、出来上がったのが7時過ぎ!?

何故に二時間も…二度寝する予定が…完璧にグダグダに;;

でも、全然、品数を多くしたわけでも、凝ったモノを入れたわけでもなく…。

卵焼きと、ソーセージと、ミートボールと、いかなごと、おにぎりと、漬物と、イチゴ。

…いや、ちょっとキャラ弁っぽく遊んでみたのはあるけども(>_<)w


まずは、卵焼きを焼こう~と、卵二個を割り、普通に巻いたのですが、

それを適当に切り分けて、なおかつ、巻き目を上にして、真ん中を斜め切り。

片方を逆にして、ハート型にし、もう一度、卵液をつけて、焼いてみましたw


そして、ソーセージ…しっぽを作り、エラの切り込みを入れ、網目状に切り込み、

つまようじで目の穴を開け、ごまを刺す…お魚さんの出来上がり~^^


おにぎりは、丸いの二つ作って、海苔を全体に巻き、かまぼこを丸く切り、

海苔で目玉を作り…まっくろくろすけ二匹できたぁ~(>_<)

もう一つ、クマの形に握り、かつぶしで茶色のクマに変身させて、

海苔で目と鼻と口を作った~…え?初めてだからって張り切りすぎ!?(爆)


あまりにも時間かかりすぎてるので、私がミートボール温めて入れてる間に、

婆様が心配して、サクサクッと、イチゴ切って、漬物切って、

いかなごを、ちょいちょいと入れてくれました^^;

完成図はコチラ→http://blogs.yahoo.co.jp/gentlebeauty_2002/35797506.html

そんな感じで、全力で作ったお弁当、チビの反応はと言えば…。

朝、普段、なかなか起こしても起きようとせず、布団から出てこないチビ、

今日に限っては、目覚まし鳴るか鳴らないかのうちに、さっと起きて、

「お母さん、お弁当、どうなった!?」…めちゃくちゃ気になってたんかい!w

そんな心配しなくても、ちゃんと出来上がってますよ~。

(途中でギブアップとか言いたくなったのは秘密…婆様いなかったらヤバかった?;)


ご機嫌でリュックに入れて、飛び跳ねて幼稚園へ~…っと、ちょっと待て!

こら!飛ぶな!跳ねるな!くろすけの目玉、飛び散る!(笑)

…案の定、食べる時、目玉がどこかへ、逃亡あそばしていらっしゃったらしいです^^;


まぁ、それでもチビ的には、お父さんのも、お母さんのも、どっちも美味しいお弁当、

だったようです…え?当たり前?「材料一緒で、味変わったら怖いわw」と旦那wwwww


『まっくろくろすけ、出ておいで~♪出ないと目玉を飛ばして食べちゃうぞ~(>_<)w』

アバター
2012/03/06 15:53
kazuさん>味は、普通に美味しいと思いますよ~w
とんでもないものは入れてないし、ベタなおかずばっかりだし♪
結構、口うるさいチビが、美味しかったと言ってたので、
なかなかの出来だったのだと思われます(*^_^*)
アバター
2012/03/06 15:51
ジョシィーさん>家で、お皿の上だと、それなりに作れるんですけどねぇw
お弁当は、さすがにチビが暴れる衝撃を直撃してるので、原形とどめない率高いです^^;
木曜日…どうしようかな…旦那に頼みこんでも無理なら、
今度は、ちょっとくらい手抜きさせてもらいたいかも(>_<)w
慣れで、少しは手早く作れるようになってると良いんですけどね~wwwww
アバター
2012/03/06 15:48
みかっちさん>まっくろくろすけだと、海苔巻いて、適当に目玉つければ良いだけなので、
簡単に作れるかなぁ~と思ったのですが…意外と丸く切るのが大変でしたw
でも幼稚園児だと、ちょっとくらい形がいびつでも、何となく誤魔化されてくれるので、
助かった部分があるかもです^^;
アバター
2012/03/06 15:46
hirokazuさん>確かに、私も自分の母の弁当、美味しかったなぁ~なんて、
ちょっと思い出しちゃいましたw
今でも、たまに作ってもらうんですが…婆ちゃんの弁当って言うのも、
結構、美味しくてアリかもしれませんねwww
アバター
2012/03/06 15:44
ジョバンニさん>全力で頑張ったら、夜はチビと一緒に爆睡しちゃいましたよw
さすがに早起きしすぎて、思いっきり疲れてたようです^^;
お弁当一つで、この騒ぎ…何度か練習して、そのうち慣れなきゃなぁ~と思いました(>_<)
アバター
2012/03/06 12:29
うまそうじゃん♪
アバター
2012/03/06 00:14
おおお! がんばっちゃいましたねw
渾身のキャラ弁、 目玉がどこかに行きましたか^^;
蓋もしないで、そのままそーっと持って行けたらいいのにねw
こんなに今日頑張っちゃったら、木曜日はどうするのかなぁ?www
アバター
2012/03/05 23:24
おぉ~お弁当拝見してきました(。・∀・)9 
真っ黒くろすけかわいい(*^-^)ニコ

アバター
2012/03/05 22:55
何時まで経っても、どんな弁当でも、御袋さんが作ってくれた弁当は思い出に残るものです。
アバター
2012/03/05 21:51
お弁当拝見いたしました(^-^)
頑張られたのだろうなというのが良くわかるお弁当でしたd('-^*)♪
お嬢さんも喜んでくれたようですし、頑張った甲斐がありましたね♪



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.