Nicotto Town


ねこまみれ


3月生まれは、損した気分!?


息子、だいぶ元気になってきました。
今朝からは、座って、テレビを見たり、
本を読んだり。(昨日までは寝てました)
心配してくださった方々、ありがとうございます♪

今日、私の誕生日なんです。
また、ひとつ、歳をとってしまいましたwww
1月はいく。2月は逃げる。3月は去る。
でしょう?
毎年感じるんですが、年が明けて、
誕生日がくるのが、あっという間!
最近は、年々、時が過ぎるのが、早く感じるので・・・
なんか、3月生まれは、損した気分!?
子供の頃は、待ち遠しかった誕生日が、
今では、すぐに、きちゃいます。

胡蝶蘭黄色が、庭と、小島でメガってくれました。
おかげさまで、3色とも、手持ちが完成しました。
今回、すごいスピードでした。
あれよ、あれよとメガってくれて・・・!
いつも、皆さま、水やり、ありがとうございます。
感謝です(^^)♪

アバター
2012/03/17 11:08
こんにちは^ω^
3ヶ月ぶり、本人瑠緒さんですっ
覚えてますかねw
覚えてなくても知ってるフリしてくださいなw

おばあちゃん家でやってますb
よければ新・ブログ見てくださいな☆
アバター
2012/03/13 13:19
しずさん

ありがとうございます♪
しずさんのお父様と、お母様
1日違いの誕生日なんですね♫
アバター
2012/03/11 11:01
お誕生日おめでとうございます。
3月生まれって結構多いんじゃないかな
我が両親も3月生まれなんですよ
父が30日、母が31日生まれ。
アバター
2012/03/11 03:55
あおいちゃんさんへ

そうらしいですね~。
結構、うらやましがられるようで・・・(^^)
ありがとうございます♫
アバター
2012/03/10 17:38
oliveさん、遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!

私の妹も3月生まれです。3月生まれは同級生の中では歳をとるのが一番遅い月(実際は4月1日ですが・・)なので、ちょっぴりうらやましく思っていましたよ~!!
アバター
2012/03/10 07:44
ランチさん

ありがとうございます♪
そういえば、春に生まれると、暖かくなっていく頃だから
育てやすいかもしれませんね~(^^)
アバター
2012/03/09 22:05
そうか^~お誕生日おねでとう~~春にうまれたんだね~~いい季節だね~
アバター
2012/03/09 16:10
苗採るさん

苗採るさんも、3月でしたね(^^)
お互い、良い歳になると、いいですね♪
ありがとうございます♪
アバター
2012/03/09 16:09
ヒロさん

ありがとうございます♪
子供の頃は、毎年、誕生日がきて
やっと〇歳!って思ってましたが
今では、もう〇〇歳!って思います(^^)
アバター
2012/03/09 16:03
mackyさん

ありがとうございます♪
ちょうど、誕生日に、黄色の手持ちが完成して、
ラッキーでした♪
アバター
2012/03/09 13:30
私も3月生まれ~!

アバター
2012/03/07 20:37
一応、おめでとうございます・・・♪ ?かな?
歳を取れば取るほど、時が経つのが早くなりますね。
子供の頃はあんなに一日が長かったのに・・・何故でしょう?
同じ時間なのに。

3月生まれは同学年で一番若いので良いですね。(⌒o⌒) 小さいときは体格とか、発育に差がついちゃいますが。
まあ、実年齢より、気持ち年齢が若ければ、若く居られますね。
アバター
2012/03/07 20:33
一日遅れですが
お誕生日おめでとうございますヾ(≧∇≦)〃
確かに誕生日が来るのって早くなってるような気がしますね^^;
そして胡蝶蘭の手持ち3色ってすごいですねぇ~
おめでとうございますヾ(≧∇≦)〃
アバター
2012/03/07 15:28
>ふゆさんごさん

ありがとうございます♪
ふゆさんごさんのご家族は、3月生まれの方が多いのですね(^^)
昨日は、息子と家にこもっていて、
すっかりケーキを買うのを忘れてましたが
旦那さんが、会社の帰りに(ショートケーキだけど)買ってきてくれました(^^)
アバター
2012/03/07 15:24
>タバサさん

きっと、タバサさんは、見た目、若いに違いない(^^)!
私は歳相応だけど、便乗できるかしら?
ウケル~♪謎ときはディナーの後で、の桜井翔君を思い出しました(^^)
ありがとうございます♪
アバター
2012/03/07 15:21
>こむぎさん

ありがとうございます♪
人生の経験値をあげていきますぅ~(^^)
アバター
2012/03/07 15:20
>ももさん

びっくりしました!
ももさんも、同じ日に誕生日だったとは!
お誕生日おめでとうございます♪

そうですね。
同級生の間では、ちょっとだけ若いぞ~!って自慢できるかも、ですね(^^)
ありがとうございます(^^)
アバター
2012/03/07 15:16
>さっとっぴさん

同級生の中では、数か月ですが、若い?・・・でしょうか(^^)
ありがとうございます♪
アバター
2012/03/07 15:11
>スリンキィさん

スリンキィさんは、4月ですか。
息子も、桜の咲く頃の4月で、新学期が始まる頃には(春休みに誕生日)
すでに、みんなより、お兄ちゃんなんです(^^)
ありがとうございます♪
アバター
2012/03/07 15:09
>ロリーさん

そうですね(^^)
そういうふうに、考えると、お得ですね(^^)
ありがとうございます♪
アバター
2012/03/07 15:08
>かぶとむしさん

かぶとむしさんも、確か3月ですよね。
誕生日近いな~って、思ってたんです(^^)
アバター
2012/03/07 15:07
>ゆっきさん

なるほど~。そう考えると、得ですね(^^)
ありがとうございます♪
アバター
2012/03/07 15:06
>オリーブさん

ありがとうございます♪
アバター
2012/03/07 12:02
お誕生日おめでとうございます♪

うちの家族にも3月生まれ、多いですよ^^(5人くらいいますw)
なので、結構3月生まれの方、多いのかもw

子どもさんの具合、良くなってよかったですね^^
今年は(も?)インフルエンザが猛威をふるっているのですね…
特に小さなお子さんがかかると、ホントに大変ですね…(>_<)

胡蝶蘭3種類手持ちですか~すごいですね~
おめでとうございます❀
うちは中途半端にメガった花がお蔵入りしたままです…(^_^;)
アバター
2012/03/07 11:57
お誕生日おめでとう♪
&手持ちのお花おめでとう♪

私も結構なお歳ですが、意外と楽しんでます^-^
ちょっとMっ気もあるのかなぁ~^▽^
“え~~~?!私が〇〇歳だよぉ~?!ウケル~~=▽=))))”
ってな感じです
oliveさんも便乗してみる?!
アバター
2012/03/07 09:35
お誕生日おめでとーさん!
お誕生日迎えると、年を一つ重ねます!
お肌の潤いもなくなります!
でも人生の経験値があがります!少年よ、大志を抱け!
アバター
2012/03/06 23:40
お誕生日おめでとうございます☆
伝言板の方にも書きましたが、私も今日が誕生日。
びっくりしているところです(#^.^#)

3月生まれで損をしてるって、小学生ぐらいの頃までは思ってたような気がします。
なんでも最後の方で小さくなってたような気がするんです^^;
でも大人になってからは同級生の中で誕生日が来るのが遅いから
ほんの少しだけ若ぶったりして得した気分でいます(笑)

息子さん、元気になってこられたとのことで良かったです^^
アバター
2012/03/06 23:13
他の方も書いていますが同級生でも誕生日が遅いと、若いような気がする・・・
自分の誕生日が来ると、差を感じます。特に大台にのった時には。

・・・どんぐりの背比べなんだけどね。
アバター
2012/03/06 22:43
こんばんは。
今日がお誕生日だったのですね。
おめでとうございます(*´・ω・`)∠`*:;※,.☆・:.,;*PAN !!

小学校低学年ぐらいまでは早生まれの子は身体も小さかったりするので苦労するみたいですが、高学年になればほとんど変わり無いんじゃないでしょうか。
僕は4月始めのほうの生まれで新学年はひとつ歳を取ってから迎えてましたので、同級生に誕生日を祝ってもらうこともなかったです。
誕生日が遅い同級生のことが羨ましかったですよ。
アバター
2012/03/06 22:18
3月生まれは小学生まではなんか人よりも小さいし損していたけれど、
大人になってからはお得ですよw
ゆっきさんがいうように同級生とはいえ一つ下ですからね~♪

お誕生日おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
アバター
2012/03/06 20:39
私も3月生まれですけど同じかな・・・^^;
アバター
2012/03/06 18:22
oliveさんお誕生日おめでとうございます!
いやいや、逆ですよぉ~^^
3月生まれさんは、お得な気がします・・・・☆
同級生の中で、いつまでも、1番若くいられるから~~~^^
アバター
2012/03/06 18:19
Happy birthday to olive♪

 たくさん良いことがありますように^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.