Nicotto Town



ボカロ曲のオタクならではの矛盾


Sweet Sweet Cendrillon Drugって曲がありましてね

サンドリオンは灰かぶり、すなわちシンデレラのことですね


URLは↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8292936


この曲大好きなんだけどさぁ・・・・・



ちょっとシンデレラっぽくないよね。と童話オタならではの視点で考えてみる

グリム童話はもっと泥臭いもので、こんな繊細な描写はないです。

どちらかというなら私の敬愛するアンデルセンに近いんじゃないかな?雰囲気が

題名と内容があまりあってないような・・・・・・・

悪いってわけじゃなくて、これがグリム童話のタイトルなんてもったいないと思う。



アンデルセン童話はですね、見ているこっちも胸がしめつけられるような、

暖かで悲しい「お願い」「叫び」が非常に多いんです。


たとえば「人魚姫」
「王子様を本当に助けたのは私なんです!」とどれだけ心で叫んだでしょうか

それと「赤い靴」ですね
「私の足を切ってください」「神様ごめんなさい、おばあさんごめんなさい」

カレンは自分の過ちを悔いて悲痛なお願いを叫びます。


他にもあるんですが他の人がわからないような話だったりするのでひとまずおいときます





ちなみにグリム童話で多いお願いは

「金が欲しい」
「姫が欲しい」
「お礼あげるから呪いをといてほしい」かな?



なのでね、この歌詞の中の

「コールマイネーム(私の名前を呼んで)」とか「レットミーゴー(私を行かせて)」


は非常にアンデルセンくさいように思いますね。



ぐりみゅなんてハンネついてますけど私はアンデルセンのほうが好きなんですよね

文字数が多すぎた・・・・まあグリムも好きですけどね。



みんながほんとはグリム童話は怖いんだよとかトチ狂ってる間に

私はずっとアンデルセン童話のほうがいいと思ってたんですよ。

小学生のころだって、グリムよりアンデルセンが好きだった。

なのにアンデルセン童話かどうかさえ知られてない話が多いのって納得できない

みんな読もうよアンデルセン童話。そして違いを知ろう。そっからですよね

#日記広場:10代

アバター
2012/03/06 17:19
回答ありがとう!!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.