Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


11月30日

☆カメラの日
 1977(昭和52)年、小西六写真工業(現在のコニカ)が世界初の
 自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。
 「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンぼけせずに
 撮れるということで、それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の
 市場を開拓した。
  カメラ発明記念日 3月19日

☆鏡の日
 「いい(11)ミラー(30)」の語呂合せ。
 鏡を大切にすることで、健康で美しい生活を目指す日。

☆シルバーラブの日
 1948(昭和23)年、歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに
 家出した。当時、川田順は68歳で、3年前から続いていた教授夫人との
 恋の行く末を悲観して、死を覚悟しての行動だったが、養子に
 連れ戻された。その後2人は結婚した。
 川田が詠んだ墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなしから
 「老いらくの恋」が流行語になった。

参照:日本記念日學會

#日記広場:その他




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.