Nicotto Town


ようこそお越し^^


米と日:ショウジョウバエの研究 2題


ショウジョウバエの実験をやったのは小学校。中学校?
実験内容も、かなり記憶があやふや~^^;
どなたか教えて、プリーズ。

さて、今日チェックしたニュース。
ぎょっとした見出しが「暗黒バエ」

なんですかそれは??と内容を読んでみたらば。

京都大学で50年間(!!)、暗闇の中でショウジョウバエを飼育して1500世代経過。
まあ、ほんまに根気のいる実験の調査結果はいかに?

暗闇で育ったハエの遺伝子に変異があったそうです。
生殖能力が向上して、光に敏感になっています。
50年で1500世代。
人間で例えたら、石器時代の頃から数えて約3万年ぐらいの時間に相当するそうです。
3万年も暗黒の中で生きてきたら、人はどうなるんだろうねえ…。

所変わって、アメリカでの研究。
雌にふられた雄のショウジョウバエは、アルコールの含まれた餌を好んで食べるそうです。
発酵した果物とかを好んで食べて、ヨッパになるんです。
…女の子に振られてやけ酒あおるってやつですね^^;
その行動は「ニューロペプチドF」って神経伝達物質が関係してるそうですが、人間の脳内にも「ニューロペプチドY」ってのがあるそうです。
やけ酒に走る行動が解明できるかもとのことですがw

おなじ星、同じ酸素呼吸の有機生命体。
ふられたら自棄にもなりますって。
無粋なことはしなさんな。
察してあげなさいよ、ねえ^^;?

アバター
2012/03/21 23:06
セレイユさま
たぶん、環境適応だから、一種の進化ではないかと^^;
遺伝子に変異もおこってるそうですから。

光速越えの実験は、また5月にやるそうです。
まだまだわかりませんよ。
アバター
2012/03/19 22:53
これって進化なのかな?
進化なら後戻りできないはず。ただの適応?
確かに根気のいる研究ですね。でも興味ある分野です。

そういえば光速を超えた話は否定されたとか今朝の新聞が。
ちょっとガッカリ。
アバター
2012/03/18 16:58
ちっちさま
50年です、半世紀です。
誰が始めたのか、詳しくはわかりませんが、その根気に脱帽です。

失恋なのか、自分の遺伝子を残せなかった生物的ストレスなのか^^;
でも、酒に走る心理は、きっと人も同じなんでしょうねえ。
アバター
2012/03/18 16:55
Ryouちゃんさま
昆虫もたぶん、もとは単細胞の有機生命体から進化したのだと思いますがw
ヤケ酒飲む心理は、振られたストレス解消なんでしょうねえw
アバター
2012/03/18 16:53
沙羅さま
目的はいろいろあるんだと思うよ、きっと。
日本の派特殊な状況下での遺伝子の変異を観察するため。
米のは、薬物やアルコール依存のメカニズム解明らしい。
にしても、日本の派気が長い研究やなあと^^;
しかし、米さん、察してやれと思ったw
アバター
2012/03/18 16:50
♪桜ももみ♪さま
ヤケのパチンコは、ハエには無理ですwww
アバター
2012/03/18 16:14
どんな研究がどんな結果に繋がるかわかんないし、一見無関係なもの同士が結びつくことで新たなものが生まれたりしますから、意味のないことなんてないのでしょうけど…50年!ですか! 気が遠くなりそうです^^;

ヤケ酒飲むハエもいれば、泣き暮れるハエもいるのでしょうか。
失恋は種を問わずダメージ大きいのでしょうね・・・^^;
アバター
2012/03/17 20:40
昆虫は、脊椎動物と絶対起源が違う生き物だと思っていましたが、
ヤケ酒あおると知って、親近感が沸きましたw
アバター
2012/03/17 14:53
いや~~何と言うか、科学者の考える事は、よう分からんww
日米の学者、一体何が切っ掛けでこんな研究をする事になったんやろ?

とはいえ、ふられたら自棄になるってのは、どんな動物も同じなのかねww
アバター
2012/03/16 22:39
知り合いは

やけパチンコしたらしいw

ハエは出来ないねww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.