続々々っていつまで……w
- カテゴリ:ニコガチャ
- 2012/03/20 07:00:37
いや、今回の白ガチャ、ほんと単品扱いだと気に入ってるみたいなんですw
この緞帳背景、白拍子の時は龍を巻きつけたおかげでほとんど活かせなかったので。それと、このフレーム、どう考えても緞帳に貼り付ける為のものですよね?
「この色なら、この十二単も浮かない!」と、買ったまま放置の十二単を着てみました。火の玉飛ばしたら六条御息所みたいになりましたよw
『葵上』(六条御息所が生霊となって祟る話)は、確か、能の演目にもあったはずだけど、多分、衣装は全然違います。
六条御息所は、光源氏が付き合った女の人の中でも年増設定なので、私には丁度いいかもーって、私の方が絶対年上だけどー。
齧り読んでた頃(勿論現代語訳)は、とってもおばさんに思えた六条御息所ですけど、考証してみると意外と若いんですよねー。
彼女は夕顔をとり殺した疑惑もあり、なんていうか、なんていうか、生霊は彼女自身に意思とは関わり無くあっちに出こっちに出してたみたいなんですけど、嫉妬って怖~いです。
娘が斎宮になって伊勢に行くとかいうくだりがあるのですが、娘が13歳くらいだとして
えーと20歳代後半かせいぜい30歳くらいでしょうかね?<六条御息所
しかし不倫相手の正妻を憑き殺すとは未亡人って怖いなーwww
私はこの緞帳柄使い辛くて(^^;; いつか上手い使いどころが見つかるといいな。