インド初の国産戦闘機LCA、試験飛行できず
- カテゴリ:ニュース
- 2012/03/20 20:32:04
インド初の国産戦闘機LCAがこのほど、構造上の問題により試験飛行の許可を得られなかった。インドメディアを引用し、中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
LCA戦闘機プロジェクトが正式に始まったのは1983年だ。チャイナネットは「当時の設計者は、30年が経っても戦闘力として計算されないなどとは想像していなかっただろう」と報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120317-00000003-scn-int
テジャスはアメリカ等の技術協力を受け開発されているインドの国産戦闘機です。
LCA(Light Combat Aircraft、軽戦闘機)の名称でも呼ばれています。
1985年に当時のインド首相ラジーヴ・ガンディーによりアメリカと協力して新型の戦闘機を
開発することが発表され、開発計画はLCAと命名されました。
搭載エンジンは初期型に米国GE製F404ターボファンエンジン、後期型に国防研究開発機構
傘下のガスタービン研究機関が開発する国産のGTX-35V型「カヴェリ」エンジンの搭載を
予定していて、インド海軍向けの艦上機型の開発も行おこない、2008年の初飛行を目指し
ていたようです。