Nicotto Town



妖怪ぬらりひょんは実在したのか


ぬらりひょんの孫等の漫画が記憶に新しいでしょうか、

ぬらりひょんという妖怪がいますね。

後頭部が長いのが特徴で、何をするかと言えば

夕方あたりの忙しい時間こっそり民家に入って茶を飲んで帰っていくという

特に何か深刻な被害を与えることのない妖怪なようです


私は妖怪やモンスターのことを調べるのが大好きなのです。

で、ぺらぺら調べていたら水頭症という病気を知りました



水頭症の人間は後頭部が大きくなり、

脳が圧迫されることによりさまざまな症状が出るようです。

ホルマリン漬けの水頭症胎児や水頭症患者の絵が本に載っていました

この水頭症患者とぬらりひょん、そっくりなんですよ

ぬらりひょんのほうがしわがあり頭がデカいというのはありますが、

絵にかいて伝えていく中で強調して描かれたものである可能性はあります。


そしてぬらりひょんのやっていたこと

民家に侵入してお茶を飲み帰っていく。これは人間にも可能なことではないでしょうか

古来より奇形で生まれた人間は差別されてきました。

ぬらりひょんは働くところもなく、見世物小屋にも見つからずに

人の家の食べ物を食べて生きてきた水頭症患者なのではないでしょうか


そして水頭症患者がどうやって生まれるのか

これはさまざまなようですが、被爆して生まれることもあるようなのです

原子力なんてない昔も、ウラン鉱等から被爆した人間はいるはずです。

実際に日本にある川に片目がつぶれたイワナがいるて、

これは霊の仕業と言われていましたが実際はウラン鉱のせいだったという例があります



以上のことを考えるとぬらりひょんは十分に存在し得たものではないでしょうか

ただ・・・・水頭症患者がはたしてそこまでその時代に長生きできたのか?

という疑問は残らなくもありませんが・・・・・このへんもまた調べてみたいです。

#日記広場:10代

アバター
2012/03/22 18:39
訪問ですbb///
アバター
2012/03/21 22:14
御免なさい。
アバター
2012/03/21 21:33
勉強になりました。コメント感謝です^‐^
ですが、私も経験がないわけでは御座いません。
私は、和田氏の造形教室に通っています。
週に1回、デッサンや、水彩画、ポスターカラー画
をしています。画力もそれ程低くありません。
努力は自分なりにしているつもりです。
絵の上手い人たちを見て、私のほうが上手い!!
と、思い、悔しがりながら、気に入る作品
ができるまで熱心に絵を描いてきたつもりです。
自分の画力は自分が一番分かっています。
本当に上手だと思っている人の絵は、自分の方が上手い!!と
表で思っていても、必ず、負けていると裏で
思っています。漫画絵、アニメ絵、萌え絵、人体画
など、数多くの絵を描いてきました。本当に
上手い思う絵は、相手にもしません。
超えたいとは思います。

少々、痛々しい文章になってしまいましたが、これだけは
此処にコメントをしている方々に分かってほしいことです。
不愉快になられたのなら申し訳ございません。
アバター
2012/03/21 21:29
ぶッ?!
さくらさく@朧月様…それは本当ですかぁぁぁぁああ!!!!!!!!!!?????((うるs
アバター
2012/03/21 20:47
なん、、、、、だと
アバター
2012/03/21 20:42
ところでスカーってば
ヘラクレスで敷物になってたよね~(黙w
アバター
2012/03/21 20:41
隻眼のさかな・・・
蟲師おもいだすわ~
アバター
2012/03/21 20:30
本当ヌカは死なせてほしくなかった…・!!!!
結構好きだったのに…・((
tk。。。ムファ×スカいけるんだったらシン×スカもいける気がすr((
アバター
2012/03/21 19:54
ぶふwwwww
その映画も見たいわwwww
ヌカは死ぬ必要がないだろうと今も思ってる!!
ヌカ×コブ ヌカ×スカとにかく色々と美味しかったのに!!!!!!!
アバター
2012/03/21 19:44
コブってあれでしょ?スカー様の実の子じゃないんだよね!
だからコブ×スカーとか俺得((黙れタヒれ
アバター
2012/03/21 19:27
ぶh!!!
何その映画超見たいwwwwwwwwwww
アバター
2012/03/21 19:25
弓弦羽さん

一つ目はふつうにいたようですね
放射能が問題なのかは今んところ推測でしかないんですが、ウラン鉱のある地域での妖怪の記録を
調べてみようと思っています。
アバター
2012/03/21 19:21
水頭症とか、単眼症(いわゆる一つ目)などいわゆる奇形というのは
昔からあったと思います。
それ以上の専門的な事はどうか聞かないでください(汗)
自然界にある放射線量は低濃度といわれます。
もっとも、花崗岩が主体のこの神戸市もある程度の放射能は検出されているようです。

職業柄、放射能を扱う機会が多々在りますので、本来ならば被爆線量計を付けないとならない
んですけどね。
アタシ付けてません。
院内で被ばくしまくりましたが、しゃーない。
アバター
2012/03/21 19:13
ここにコメごめんねッ!!!!!!!!!!
崖のシーンあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!((ry

俺の中では仲良し兄弟設定なんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
ムファサ様はスカー様の面倒をよく見るいい兄ちゃん的な!!!
んでスカー様は本当はお兄ちゃん大好きだけど素直になれないツンデレっこ設定なんだぁぁぁあ!!!!!!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.