Nicotto Town



剣豪 宮本武蔵

武蔵はなぞの多い剣豪なので、定説を書きます。十三歳で腕自慢の剣客と決闘し、勝利した。生涯六十数回試合して無敗、よほどの天才だ。一国一城の主を夢みたが、剣の腕だけでは出世できなかった。知り合いの息子伊織を養子にしたが、伊織は小笠原藩の家老までになった。晩年は、ガラシャの息子細川忠利の客分として余生を送った。初心わするるべからずは、武蔵の名言です。

アバター
2009/06/17 19:01
今住んでいる岡山出身で、出身地の下関で巌流島の決闘ですね~w
巌流島は船ですぐ行けますよ♪
アバター
2009/06/14 16:22
こんにちわ~♪
素敵な装いで、デートですか?
とても似合ってますネ。(*^-^)

いつもブログにコメントありがとうございます。
ブログにお返しコメント入れさせて貰ってますので、機会がありましたら読んでもらえると嬉しいです♪
アバター
2009/06/14 15:11
宮本武蔵って巌流島の決闘だよね~。
どうゆう人物なのか検討つきません。
でも刀の腕は凄い人なんだろうなぁと。
アバター
2009/06/14 11:20
ぅぬ かっこいいですなw
アバター
2009/06/13 16:38
謎が多いのですか。
余計、興味がわきました^^
アバター
2009/06/13 16:19
えー。よく使う言葉だけど
武蔵のことばだったんですね。。

武蔵というと、道を極めた人、というイメージがあります。
剣の天才。なにごともその域まで達するのは
才能と努力が必要なんですよね。

木曽に行ったとき、
山の中で武蔵があいびきをしたという滝がありました❤

ものすごく静寂な場所で
滝の音を聴きつつ、二人はどんな話をしていたのだろうと
気になってしまいました。
アバター
2009/06/13 15:12
こんにちは^ ^
宮本武蔵の言葉だったんですね。その時代のことを考えると
更に重みのある言葉に聞こえます。
アバター
2009/06/13 14:32
こんちゃ!
武蔵って13歳で決闘したの~。@@
しかも刺客に勝ったなんて・・・。
凄すぎだよね。
俺が13歳の時なんか土手で芝滑りやってたよ。w

v(・@・)vブヒッ
アバター
2009/06/13 10:08
武蔵の無敗の理由は『五輪書』を読む限り、「敵わない相手には始めからケンカを売らない」ということみたいです。
剣の腕もさることながら、武蔵は勝負所や相手の能力を読んだりするのに長けていたようですね。
アバター
2009/06/13 09:59
へえ~「初心わするるべからず」って宮本武蔵の言葉だったんですね~
知らなかったわ^^;
ありがとう
アバター
2009/06/13 09:25
takeruさんって本当に物知りですネ。
十三歳から剣の腕前は凄かったんですネ…無敗だなんてビックリです!
『初心わするるべからず』
良く、使われる言葉ですが宮本武蔵の名言だとは知りませんでした。
また一つ賢くなった!?? 気がする(*´∀`)クスクス

宮本武蔵といえば二刀流と佐々木小次郎の「巌流島の決闘」くらいしか知りませんwww
アバター
2009/06/12 23:32
武蔵と小次郎という話とはまた違うんですね。
確かに無敗ならば天才の剣客!かっこいいですね。。。
時代劇では髪の毛がボサボサなイメージが多いですよね^^
アバター
2009/06/12 23:23
初心わするるべからず・・・武蔵の言葉なんですね^^
さすが武士ですね。
takeruさんも武士に見えるのはわたしだけ?(^.^)
アバター
2009/06/12 22:26
武蔵の描いた水墨画の鳥の掛け軸が緊張感と静寂があって好きだな。
アバター
2009/06/12 22:04
武蔵と小次郎の戦いくらいしか知らないので
ずっと剣客として生きていたのかと思ったら
実は一国一城の主を望んでいたのですか・・・
ちょっと意外。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.