Nicotto Town


天使の棲む街


君からの手紙


以前、とある繋がりで辿り着き、交流をさせていただいていた
ブログサイトの管理人さんがいらっしゃいました。
当時はかなりその筋では名の知れたサイトになっていて
最盛期には確かランキングにも上がっていて
閲覧者数もすごい事になっていたはずなのですが
何故か私なんかのような一訪問者の事を
姉さんと呼んで慕ってくださっていたのです。

ブログが完結した後も彼女の事が気に掛かりたまに覗いていたのですが
いつの頃からかパスが掛かって閲覧不可になっていた為
便りがないのは幸せな証拠だと信じてたのですが
やはり最近になってあの頃の事を懐かしく強く感じ、
残っていたメールアドレスへ連絡したところ
その彼女から先日返信をいただきました。

久しぶりの便りを喜んでくれて、彼女の近況もチラッとだけ聞かせていただきました。

彼女も私同様、ブログ閉鎖後にも色々な事はあったようですが
今も変わらず元気に過ごされている事を知ってとても嬉しく思いました。

またいつか彼女の物語の続きを聞きたいと思う反面、
ブログ運営時はとても大変そうだったのを知っているから
彼女の負担にならない範囲で
お互いのお話の続きを語り合いたいなぁと願っています。

アバター
2012/03/28 01:32
>sakino様

sakinoさんが聞かれたお話がどういうものだったかは分かりませんが
ちょっと名の知れたブロガーさんとかになると色々と大変な事ありますよね。
来訪者が増えれば増える程、色んな考えの人やアンチも湧きますし。
ブログコメントオープンにしていればその対応にも追われますからね。

ニコのような比較的のんびりしたところでも、やっぱりそこは人対人の世界なので
日々色んないざこざは起きてます。
私自身、ネット内で修羅場に巻き込まれた事も何度かあります^^;

そうですね、とても誠実な方だったからこそ私も最後まで応援していましたし
出来る事なら末長くお付き合いしていければいいなぁと願ってます^^
アバター
2012/03/26 13:56
ここ最近ねある人からネット関係のいろんなお話聞いて結構その大変さに

ビックリしてました。 だけどその中で出会える本物の友人とのつながり大切に

なさってくださいね きっとその方誠実だと思うから^^ 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.