Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


近所の不思議


俺の住む街は不思議なスポットもあり面白いのです。

獣道をそのまま舗装したような道路を使って通勤していたり。

近所には里山や古墳もあり、典型的な大阪の郊外だ

イタチやイノシシ、たまに狐も目撃できたり

特に狐を見つけた時は可愛らしく

ビデオカメラをもって林に潜んで撮影しようと試みたり

したが蚊が多かったので2時間でアキラメたり思い出深い。

動物の撮影のノウハウは無いのだけど巣穴を探して

その周辺にテントを張って、その中でひたすら待つ。だったと思う

いやぁ、俺は飽きっぽいのか、ムリダッ ^・ェ・^ノ

こないだは夜中に運転してると道路を横切るイノシシが路側帯でうろちょろしとるし

明らかに自動車専用道路なのに人が横切るし

春になると 変な奴が多いわぁな

アバター
2012/04/01 23:00
千代さん、はじめまして ヌートリアは昆陽池におるらしいです。 泳いでるところを見てみたい
cocoaさん、目撃すると嬉しい気持ちもアリ、ちょっと怖いかもね
CANTAさん、ハクビシンって希少動物なのでわぁ、おるんやなぁ~タヌキ顔メイクの女の子はよく見ますがぁ。
秋刀魚さん、都会の子は動物見かけないのかな?~いるんですよ~
醤油さん、水辺、水があるところに動物も集まる傾向はあると思います。人間も都市を計画する時には水の確保が優先事項なんだとか ^・ェ・^ノ
アバター
2012/04/01 13:22
都会に出てきてから「自分の田舎にはこういう動物が出る」という話をすると
たいていの人は目が点になります・・・(´・ω・`)

ちなみに、出てくる動物はきつねじゃんぷさんの所と大して変わりません(´・ω・`)
アバター
2012/03/31 22:47
え、そんなに動物でるんですか・・・:(;゙゚'ω゚'):
恐ろしいですね、
アバター
2012/03/30 23:59
イノシシ怖いですね(>_<)
自動車専用道路にいる人も^^;

ウチの方はタヌキとハクビシンがいます^^
アバター
2012/03/30 23:40
コメントありがとうございますー。はじめてもらいました。うれしいです。
うちの近くには、ヌートリアとかキツネがいますよー。
結構、簡単にみれます。犬の散歩のときとか・・・
アバター
2012/03/30 23:37
Σ(っ゚Д゚;)っ

そうなんだwwwil||li怖||´・д・)コワッ...il||li
アバター
2012/03/30 23:28
イタチやイノシシ、目撃できるんですか。
動物いっぱいですねー。
春は、にぎやかでいいですね。
春、好きです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.