今、忍たま乱太郎が面白いらしい。
- カテゴリ:アニメ
- 2012/04/05 20:46:04
先日、帰ってきた妹の情報によると、
忍たま乱太郎が、今、面白いとのことなので、
今週から、久々に見始めました(*^▽^*)♪
確かに、面白い(゜Д゜*)!!
キャラがみんな濃すぎて、面白い!!
今シリーズは、
委員会&先輩たちの出番が多めなんですね~(*^▽^*)
フダンなら、先生たちが登場するであろう場面で、
先輩たちが登場・・・!何だか新鮮です☆
時々しか見ていないので、
先輩がたの顔は分かるものの、
名前が、ほっとんど分からないのが難点ですが^^;
劇場版を見てから、ひそかに、
保健委員会委員長さんのファンです(*´▽`)ノ☆
保健委員会は、みんな良い子ですよね~♪
それにしても、
キャラが増えました・・・!
初期の頃が懐かしいです・・・(*´ー`*)
もしや、のえ殿の会社は、忍術学園ですかな!?(゜Д゜*)
ウワサに聞く、熱い魂の踊りも、かなり濃そうですよね~(*^▽^*)
忍たまは、総勢何人なのか…もはや、分かりません!
OPとかEDとか見てると、ぞろぞろと出てきますぞ・・・!
>みるくるるさん♪
あ!私も、子どもの頃、主人公はきり丸だと思ってました・・・!
目立つし、メインになる話が多かったですよね~(*^▽^*)
題名になっているのに・・・!乱太郎・・・!!
実は私、途中までタイトル「忍たま乱太郎」のこの番組の主役が
きり丸だと思っていた・・・(笑)
最近は、まったく見る機会もなくですな~^^
一人一人のキャラが立つってスゴイ漫画だ(*^▽^*)♪
昨日、会社の課長が、「うちの部署はキャラが濃いのが多い」と言っておりましたが、
のえも含め、その課長もキャラがとっても濃いwww
普通の人いないかもー!?(笑)
きっと忍たま、そんな感じなんだろうなあ・・・?
いえいえ、以前と変わらないですよ~(*^▽^*)♪
長い年月で、キャラがたくさん増えました~☆
乱太郎の素朴なのに目立つキャラ…素晴らしいですよね~!
>みるくてぃ~さん♪
さすがに、長年やっていると、
キャラが盛りだくさんです(*´▽`)ノ☆
久々に見て、幼少の頃を懐かしんでみてはいかがですかな( ´∀`)ヵヵヵ
>うさぎさん♪
そうそう、録画して見るほどではないんですよね~!
早く帰れた時に、フラっと見てみるくらいが良い感じです(*^▽^*)♪
癒されますね~(*´ρ`*)
>ちょもさん♪
面白いですよね~(*^▽^*)♪
いつの時代でも、子どもたちに人気ですね☆
なめくじの子、なめくじと会話できたりと、スゴイですよね~・・・!
あ、コーデの保存機能は、以前から欲すぃ~と思ってました☆
わたし、名前忘れちゃったんですが、あのなめくじのこ、大好きですw
なんかなめくじを操縦しているところがもうかわいくってたまりませんッ♡
そういえば、事務局さんのブログによると、コーデを保存できる機能が増える予定だそうですねノ
04さんにはうれしい機能かもですね^^
でも お休みでないと見れないし~
出かけて帰りが遅くなると見れないし~
かといって 録画するほどのことでもなく。。。
最近 忍たま達に癒されてないかもww
上京する前はたま~に見ていましたが、今はもう全然・・・・・
あれから結構経ちましたww
僕は、忍たま乱太郎、大好きッス!!
しんべぇのとぼけっぷりも好きですが、
きりちゃんのお金の勘定に対する情熱は素敵ッス!!
乱太郎くんは、あの濃いキャラ達の中で、
とても素朴なのが却って目立つという不思議な良い子ですね♪(笑)
忍たまは、気楽に見れて良いですよ~(*^▽^*)♪
ほんわりしたフインキは相変わらずで、なかなか楽しめます~
ただ、キャラが多すぎて、分からないところもありますけどね~^^;
誰だΣ(゜Д゜;)?!・・・みたいな!
見てみようかな~♪
加藤清史郎君の実写版も良かったよ~♪
思わず・笑ってしまった(*´∀`*)