Nicotto Town


ちょwwおまwww


これも妄想部屋? いや、うどん話だ

前のブログの続きですw

■吉田のうどん 美也川
http://photozou.jp/photo/photo_only/225985/22422640?size=800

私は窓側に座りました。
馬肉と茹でキャベツの入った肉うどんを食べたよ。


富士吉田市は昔は織物産業でにぎわった町でしたが、その後下火となりました。
産業を失った町から出稼ぎに出たひとりが、横浜でうどん打ちを覚えて帰り、
織物を染めるのに使った大釜でうどんを茹でたのが始まりとか。
地元民の友人に聞いたから間違いないはず。

吉田のうどんはともかくごつい。
うどんなんてすぐにお腹が空いちゃうと思うあなたは、
このごつさに耐えられるか!?w

太くて硬いうどんです。
富士山のバナジウム水の硬度の高さと、標高800mという市の立地で
沸点が微妙に下がるせいじゃないかとも言われてます。
富士吉田で買った生麺を東京で茹でても微妙に硬さが違うのよ。

硬くて消化に悪いうどんには、消化薬代わりにキャベツが必須。
本当は生産過剰になったキャベツをぶち込んだらしいです。
意外と合うねってことで、今では吉田のうどんといえばキャベツになりました。

地元名産の馬肉を使った肉うどんは、あっさりとした旨味です。
お店ごとに甘辛く煮てあって、そこにキンピラをプラスするのも美味!

汁は醤油と味噌を合わせたところが特徴的です。
醤油だけのお店もあるけど、にぼしの利いた醤油出汁に
八丁味噌系の地元の味噌がコクを出します。

寒い富士吉田では、辛い薬味もお店それぞれに作られています。
一般的には「すりだね」と呼ばれてるかな。
胡麻を擂ったところに唐辛子を混ぜ、お店ごとにいろいろ混ぜ混ぜ。
これも香り高くて、吉田のうどんの楽しみのひとつです。

お店の多くは民家を改装したもので、中には仏壇のある店もw
靴をぬいで座敷に座り、一食300円くらいのうどんで満腹になります。
ああ、食べに行きたい。。
でも、車がないと不便なところばかりなんだよな。

あ、冷やしたぬきもめっちゃ硬くて美味いよ!
顎を鍛えるにはいいよ~ww

アバター
2009/06/15 21:32
ちょさんのブログに刺激を受けてたのか。。。
昨日と本日のお昼はうどんスパを作って頂いちゃいました。。。
うまうま♪
アバター
2009/06/15 21:19
>凛心さん
こういう、ゆる~~~い感じの座敷っていいのよね。
平日の1時半過ぎに行くと、客が座布団を枕にして昼寝してたりするww

>fantaxさん
ネギも付くよ~。
刻んだキャベツを大きなザルに入れて、そのままうどん釜にどぶんと浸けて茹でてますw
腰が強いというより、ただ太くて硬いww 男性でもなかなか啜れません。
アバター
2009/06/15 20:27
ゆったり感のあるうどん亭。
アイテムはラーメンらしいけど。

腰の強いうどんとかいうのは食べ応えがあっていいね。
うどんといえばネギだけど、キャベツというのはそれなりにいいのかもね。
アバター
2009/06/15 18:45
座布団の積み重ね具合がなんとも言えませんねぇ~^^
アバター
2009/06/15 08:09
みだめさんは中京地区だと思ったが、あの辺にはなんかしらの文化的つながり感じる。
甲州街道、中山道ルートがもたらすものって大きいのかも。

そういや、富士吉田の年寄りは残った味噌汁にうどんを入れると聞いたが、
名古屋の友人も同じこと言ってたな。

じゃ、みだめさんにもキャベツ一切れやる。
アバター
2009/06/15 05:20
近所の味噌煮込みうどんに
キャベツが入っているのはそういう理由だったのか・・・
アバター
2009/06/15 00:23
昨日、飲みすぎて、今日は休肝日で閑だから。

山本屋総本家はアキバと浅草で何度か食べてるぜ。
山本屋本店も名古屋で食べたぜw

あれはご飯と一緒に食べるのがうまい~~♪
アバター
2009/06/15 00:17
珍しく、長いブログ書いてるな~
山本屋の味噌煮込みうどんのうどんも固いぜ。
アバター
2009/06/15 00:02
ご褒美にキャベツ一切れやる。
アバター
2009/06/14 23:54
↓わらた
アバター
2009/06/14 23:45
おまえ、目いいな。
アバター
2009/06/14 23:41
だから夜中に食べ物の話はやばいって。
どうしてくれるんだ、ちくしょー。

再現したけど、あれ、ラーメンだよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.