Nicotto Town



ライム!

画像

何だろう…

紫の看板が、そこはかとなく、大人な雰囲気を醸し出しています。

わたしは大人ですが、入ってみても大丈夫でしょうか(#^.^#)

アバター
2012/04/07 11:34
ひろさん

うん。
「何も出さないよ。そこのお人形の相手でもいておいで」
と言われて振り返ると、そこには古い「自動人形(オートマタ)」が立っているの。
彼女はにっこりと笑うと近づいてきて…

って、これじゃあホラーになっちゃいますね(#^.^#)
アバター
2012/04/07 11:28
レガオさん

「ライムドール」だったりすると、怪しさが増すかもしれません(#^.^#)
アバター
2012/04/07 08:56
ライム・・・ 来無


「来ても なにも出さんよ!!」 と その 昔は綺麗だったママ がいるお店ね

勇気があるなら 入って御覧なさい・・・ ってところでしょうか?ww
アバター
2012/04/07 07:21
うーん。場末の・・・に一票。たぶん「ライムライト」?
アバター
2012/04/07 02:18
うさたさん

あはは~。
うんうん、そんな雰囲気ありますよね~。
今、鮮やかにその光景が浮かんできました(#^.^#)
アバター
2012/04/07 02:16
ママリンさん。

普段はあまり行かないんですけどね~。

行く時は、しつこいくらいに歩き回っています(#^.^#)

写真もよく撮りますよ~。

実は、タウンアルバム3冊目もそろそろ一杯になりつつあります。

公開していない写真もたくさんあります。

今度全部公開してみようかしら。
アバター
2012/04/06 22:27
これはきっと、場末のスナックですね。
きっと、太ったおばさんのママが、
カウンターの中で
タバコを吸っていますよ。(笑)
アバター
2012/04/06 18:13
裸 = 衣・無  w

あやしい銭湯かよっ 
アバター
2012/04/06 12:54
相変わらず~変な看板を、見つけるのが。うまいですね~w
何屋さんだろう?看板が、怪しい紫色なのが…w
喫茶ライム? ライム本屋? それとも…w
~ゆちゃまって、よくニコタウンを、うろつき…イエ…散策してるのね~
ニコタウンガイド誌とか出せそうですね^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.