Nicotto Town


「さくら亭」日報


本日のお着替えとご近所散歩


ようやっと桜も満開となってまいりました。
そこで桜なコーデに挑戦。
なんとなく色が紫寄りになったので色は揃えてみたり。
だいぶ暖かくはなってきたけれど日が落ちると涼しいので
まだ「着物だけ」(帯つきという)で着せる気にはなれず、
和風ストールの登場です。
ゴスにゃんは髪飾りの花に紫が入っているので連れ出し。
白にゃんだけでなく髪飾りに紫入っているのは茶にゃんもなのですが
私のコーデだと茶にゃんの登場機会が少ないのは残念。
ゴスにゃんの中で単独で見ると茶にゃんが一番かわいいと思うのに。

本日はお休みで。
でも午前中は家でうだうだしてしまったので午後から少しご近所に散歩。
雨の予報も出ていたので最初から遠出は考えていませんでした。
幸い、近所には桜の咲くところはたくさんあるのですよ。
散歩なので気軽な織りの着物(でもお気に入り)に桜の羽織。
足袋は足袋カバーだし、草履もウレタン草履だし、かなり気楽。
古拙だけれど比較的訪れる人の少ないお寺の境内をそぞろ歩き。
何故か片隅にシャクナゲが咲いていて
「早くないか?花期には?」とか思いつつ撮影。
ここの桜は日当たりのせいか満開を過ぎているものも多いのですが
それでも十分目を楽しませてもらいました。
惜しむらくは曇り空より青空がバックだともっと映えるのになあ。

しかし京都の街中でも着物姿が多くなりました。
レンタル着物のサービスやお店が増えたからですね。
私が友人たちと着物にはまりはじめた当初はかなり珍しがられたものですが
今ではそんなこともありません。
そういえば着はじめのころは「ちょっとごめんなさい」と
着付けを直してくれるおばさまにあちこちで会って直してもらった
(*本当はその行為は失礼にあたるのだけれど見過ごせなかったようでw)
ものですが、最近とんとお目にかからないようになりました。
私の着付けが少しはましになったのか、多数の中で目立たなくなったのか?
しかし先日「いやそれはあんまり」な着付けの人がいたので
時間さえあれば直してあげたかったです。
はっ!つまりはあのおばさま方に近づいているということか!!!

でも元々全国的に見ればまだ以前でも京都は着物の人はそこそこいたので
それほどではなかったのですが、
旅行も着物で行くようになってからは更に珍獣扱いされまして。
「お茶会ですか?」
「何かの取材ですか?」
というのが一番多いんですが
「劇団ですか?」
……どんな劇団だよwww
こんな誤解を解くべく老若男女問わず、もっとみんな着物を着るといいよ!
日本人にはやっぱりすごく似合うんだからね!

ちなみに、よくしてもらっているお店は長年レンタル着物してるんですが、
ネットで評判になったせいで年中、台湾からのお客さんがいらっしゃいます。
着物着せてもらってきゃっきゃしてる彼女たちも可愛いです♪
そこのスタッフ、最近はヘアメイクもすごく上手くなってるし、
苦しくない着付けしてくれるのでおすすめなんですけどね。
舞妓に変身できるお店も増えましたが、普段着物の方が気楽に遊べるし。
「舞妓に憧れなかった?」
とよそのヒトから結構聞かれますがまったく憧れませんでした。
というのは、私が子供の頃の舞妓さんたちは白塗りでもそう可愛い人がいな……
(だが、芸妓さんになると風格と色香があがって皆レベルアップしてました)
それが最近はどなたもとても可愛いので、
そんな舞妓さんたちを見てたら憧れたかもしれません。

舞妓といえば、深夜ですよ。
本物がですねえ、あのこっぽりで疾走していたり、コンビニで買い物してたり。
昼間の観光地で見かけるのは100%舞妓変身の観光客ですからねー。
今なら都おどりで本物の舞妓さんに会えますよ。
お友達の中には舞妓遊びを覚えた人もいる(*女性)ので
紹介者があればそういう体験をしてみるのもいいかもしれません。

アバター
2012/04/22 00:14
(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆ヾ(・∀・´*)

応募対応しておきました。
2回目もお願いしますね。
アバター
2012/04/19 18:17
ヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】

お待たせしました。3月の私からの贈り物の選定が終わりました。
すみませんがフリマにいらないアイテムを出して、アイテム名、時間、キーワードを教えて下さいね。

今回は、2回フリマに出品をお願いします。

※必ずアイテム名と時間、キーワードを書き込んで下さいね。これがないとすごく手間になり対応できません。
アバター
2012/04/17 00:03
追記

多めでいいから書き込んでおいて下さい。
公平にするつもりであっても、あとになるとやはり不利なので。
大変だけどお願いしますね♪

あと、はるかむさんの新作のお部屋ステキなので機会あれば見た方がいいかもです。
アバター
2012/04/16 20:55
(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆ヾ(・∀・´*)

再掲示

サークルの贈り物、選定してしまうので、早めにコメで希望入れて下さいね。

以下再掲示


お待たせしました。
サークルの3月度私からの贈り物リスト出来たので、ガイドラインを観て、A欄B欄に希望アイテムを無制限に書き込みお願いします。

↓ガイドライン

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=705445&aid=39250641

選定欄A

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=705445&aid=39251446

選定欄B

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=705445&aid=39260038



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.