ちっちゃいけど。。。
- カテゴリ:日記
- 2012/04/16 23:46:29
![]() |
ぶじに ゴールして
ちいさくなることが できました。。にんまり。。
いすに すわれるのかなぁと おもったけれど
ちゃんと すわれたみたいです。。。
なんだか おおきい いすに ちょこんと すわっているのかと おもったら
かわいいかんじがして わらっちゃいました。。。
ちいさくなるって いえば
しょうがくせいのときによんだ
じどうぶんがくの ほんで だいすきなものが ありました。。。
さとう さとるの 「コロボックル」シリーズ。。。
アリエッティてきな おはなしなのですが
ちいさな ようせいの おはなしです。
で、しょうがくせいのとき メメは このコロボックルが みえると
しんじていて、ときどき ぎんいろに かがやくものが みえると
「また みえた」って よろこんでいたのです。。
ちいさいひとって ほんとうに いるんだって。。。
。。。じつは こうこうせいまで しんじていました。。。
たいいくの じゅぎょうのとき
また ぎんいろに ひかるものが あったので
とっても なかよしの ともだちに
「あたし ようせいが みえるんだ」って いったら
「それは ひんけつに よる たちくらみ」って いわれちゃって、
おさない ゆめは きえたのでした。。。。
いまでも コロボックル いると いいなぁって おもっています。。。
今思うとひぶんしょうというものだったみたい・・・(ノ∀`)
私の場合“銀色に輝くもの”ではなく“ノミの様に飛びはね通り過ぎるもの”です
ノミだったのかしら・・・
それは解らないけど^-^;
今では大人になったので見れなくなったけど
きっと子供には見えるのよ!!
今は、“黄色いジャージのちいさなおじさん”を見れればいいなぁ~と思ってます^▽^
かわいいメメさんが、さらにかわいらしくなりましたね♪
妖精・・・大人のココロになると見えなくなっちゃうのでしょうかね。。。
子供のように信じる気持ちを持ち続けていれば、
いつか出会えるような気もします(*^^*)
時々キラリとするのは貧血だったのか・・・。
でも、いないとは限らないしね~♪
コロボックル私も読んでいました。
本当にコロボックルいるといいな♪
かわいいからいいです。
他のタウンにも行けたらいいのに・・・ってちょっと思いました。