Nicotto Town


猫脚なblog


小さくなれる魔法をマスターしますた~♪♬♫


さてさて、今月5日(木)から始まったマジカルツアー~第1章~のスゴロク。

おととい(15日)の時点で、あと「3マス」までのマス目に到達することが
できていたのでした。

あと3マスなのに、ゴールは目前なのに、ここでしくじったらどうしようと
思ってはいたのですが、1枚目のカードで、なんと「」を引いてしまうと
いうドジっぷり!

何ごともネガティブな考えを持つと、必ずやそういう方向性にものごとが
進んでしまうもの(・∀・`ゞ)

いやいや、全然そんなネガティブなことは考えていないからと思っていても
ものごとがうまく進まないのは、無意識のうちにどこかしらにネガティブ思考を
抱えていて、自分自身がブレーキをかけてしまっているのだそうで。

そんなマーフィーの法則もどきを思い出してしまいます。


思わずリロードしてしまおうかと思ったそのとき ……捨てる神あれば、拾う神あり。

青いマス目というのがあったのでした!

青いマス目に着地していました。

もう1回カードが引けるということで、もう1回引かせてもらえました♪

ところが、今度も「」のカード! ☆ミ( o><)o


でもでも、ゴールまであと1マス

あと、1マスならばと、すごすごと2枚目のカードを引くことに。

さあ、もうどんなカードが出てきても怖いものはありません。

ゴールイン確実ですからね``r(´▽`*)


という次第で、昨日(16日)、フクロウ理事長の待つゴールへと到着!!

ちなみに、2枚目のカードも「」のカードでしたww


赤いマスを通過するともらえる特典 (獲得日)
・マジカルオーブレッド      (4/5)
   〃      【ブルー】      (4/12)
   〃      【グリーン】     (4/14)
・マジカルカード(第1章)(背景) (4/15)

青いマスの上→もう1回カードをひける (4/16)

黄色いマスの上→500コイン×1   (4/10)

つかい魔からの激励100コイン×2  (4/8、13)

使用した小さなマジカルリング  300コイン

つかい魔へのお礼のちまき    ?コイン^^;)


試しに、さっそく小さくなれる魔法を使ってみましたが、小さくなった方が
大人っぽく見えますね。妙にリアル感あるしww

椅子の上に座っているつもりがずり落ちてるみたいでおかしいです。

この魔法はずっと使える専用の入り口ができるのかしら。

それとも期間限定なのかしら、などとふと思ってみたり。


スゴロクでの洞窟の中の曲が気になっていて、どこで聴いた曲だったか
調べたいなぁと思っていたら、ちょうどお友だちのブログで「ピーターと狼」
音楽だと教えていただけました♪

どこかで聞き覚えがあったのは、ディズニーアニメでも使われていた曲だった
からでしたよ。

youtubeではアニメ動画もたくさん載っていましたが、音楽紹介もある絵本
スタイルのを見つけたので。

http://www.youtube.com/watch?v=Ot7m9i70JDg&feature=related


ニコタの音楽では、ハロウィンの頃に中央イベント広場で流れている、
ヒッチコック劇場のテーマ曲・「操り人形の葬送行進曲」も大好きです(^ー^*)


それにしても、せっかくいただいたマジカル学園のスターメガネ
似合わないですね~ww

青ガチャであった「ピエロのお鼻」とか「ニンジンのお鼻」とかも、わたしの
この顔にはまったく似合わないんです(´A`;)

吊り目で3枚目キャラやろうとすると、めっちゃ性格悪そう~ww


次回のマジカルツアー~第2章~は、4月19日(木)から。

タウンに行かなくてもいいような、こういうスタイルなら毎日参加できるかも
しれませんヾ(^ー^)ノ
 

#日記広場:イベント

アバター
2012/04/20 21:33
★ねむさん

ありがとうございます♪
5月10日までまだ日にちがあるけれど、毎日参加できるかどうかでも
ペースが少し違ってきちゃいますよね。
焦らなくても大丈夫だとは思いますが、1日も早くゴールできますように
祈っています(人^^)

ねむさんも操り人形の葬送行進曲ファンでしたか~。
わたしも同じく、あの曲が聞きたくてタウンでちょっぴりぼけっとして来たり(^^ゞ)
やっぱり今でも人気がある曲なんですね。
同じ好みの方々に会えるのはうれしいです♪
アバター
2012/04/20 21:22
★あいうえおさん

ありがとうございます♪
最初の頃は「Ⅰ」のカードばかり引きまくりでどうなることかと
思いましたが、洞窟前後くらいから「Ⅲ」も多く引けるようになって、
そこそこのペースでクリアできてよかったです(^ー^ゞ)
振り返ると、スタート時の「さきはな」と洞窟の中とのギャップが
面白いですね。

すでに第2章も始まってますが、スゴロクも午前0時に切りかわるとの
ことで、夜中にINしたときには、まとめて2日分チャレンジできますね。
(昨夜がそうでしたw)

小さくなれる魔法は「マジカルリング」や「ネックレス」などの
特定アイテムを着用していたらイベント広場で小さくなれるという
スタイルになるといいですよね。
海水浴シーズンの水着着用なら泳げますみたいに(^ー^*)

春の海も、ニコのお正月だからこそ、なんの違和感もなくおおらかな
清々しい気持ちに浸れるのでしょうね。
そうそう! どこかで聴いたことがあるような選曲のセンスって、
スタッフさんたちのレトロなコンセプトを感じさせてくれていいですよね♪
わたしの場合は、世代や感性が近いんだなぁと安心できたりもするしww

あはっ。レトロメガネも大丈夫ですかw ありがとうです(^^;)
10代の頃から伊達メガネはよくかけていたのに、いざメガネが必要な
視力になったらば普段はほとんどかけてなくて、カラオケの字幕や
映画館の字幕スーパーを読むときや必要なとき以外は、やっぱり邪魔に
してますww 眼科医には、
「若い人たちと違って反射神経も鈍ってきているのだし、危険ですからね」
って、注意されていますが(´~`;)

アバター
2012/04/18 23:35
ゴールおめでとうございます^^

毎日1歩づつ進んでいるので、終了までにたどり着けない気がしてきましたorz

私も操り人形の葬送行進曲好きです。あれを聞くためにタウンに行ったりしますw
アバター
2012/04/18 18:05
ゴールおめでとうございます(^▽^)
第2章より前にクリアできてよかったです~^^
小さくなる魔法、ずっと使えるといいですよね(´∀`)
でも残ったとしても、イベントページが見つけにくくなって行きにくくなるかも(^^;

操り人形の葬送行進曲、そういえば流れていましたね~^^
お正月には春の海が流れたり、
雰囲気に合っているというだけでなく、どこかで聴いたことがある曲ってのも楽しいです♪

スターメガネ、似合わなくはないと思います~^^
自分が似合うかどうかは分かんないけど、リアでメガネをかけないので
なんとなく邪魔な感じがして長くかけていられなくて(^^;;;

このイベント、タウンに出なくても参加できるのはいいですよね(´∀`)
早朝と深夜しかインできない日もあるので、すごく助かるし、気分的にも負担が少ないです^^
アバター
2012/04/17 20:23
★星夏さん

1日2マスずつというのは長旅ですよね~(^ー^;)
同じアイテムばかりたくさん増えてしまうよりはいいかも
しれないけれど、単調なので肝心なモチベーションも
下がってしまいますね。
お疲れさまです。
アバター
2012/04/17 17:10
そうだ!小さくなれるんだった!
長すぎてゴールすることしか頭になかった・・・^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.