韓国:北朝鮮全域射程のミサイル配備
- カテゴリ:ニュース
- 2012/04/19 20:13:53
【ソウル西脇真一】韓国国防省は19日、北朝鮮全域を射程に収める新型巡航ミサイルの独自開発に成功し、実戦配備したことを明らかにした。射程は1000キロ以上とみられ、国防省は「世界最高水準の精密度と攻撃能力を有する」と誇示した。北朝鮮の3代世襲に反対する韓国側のパフォーマンスなどが金正恩(キム・ジョンウン)第1書記をぼうとくしたとして、朝鮮人民軍が「特別行動措置をとる」と表明するなど、北朝鮮が韓国批判を強めているため、急きょ公表した。
国防省政策企画官は会見で、新型巡航ミサイルについて「数百キロ離れた窓の大きさの目標物を正確に攻撃できる」と説明。発射実験の映像も公開した。
また、射程300キロの弾道ミサイルを開発、実戦配備したことも表明。政策企画官は「一発で数十のサッカー場の面積を一気に焦土化できる破壊力がある」と、実験の映像を見せながら語った。
また、青瓦台(大統領府)によると李明博(イ・ミョンバク)大統領はこの日、中部・大田(テジョン)の国防科学研究所を訪問。「北朝鮮はわれわれが強ければ挑発できず、弱ければ挑発する」と述べ、自主国防の重要性を強調した。
http://mainichi.jp/select/news/20120420k0000m030038000c.html
若鷹(トクスリ)は韓国が開発した航空機搭載型巡航ミサイルです。
推進方式は液体燃料を使ったターボファンで、ロシアの技術援助を受けたのではないか
という推測がされており、誘導はINS(Inertial Navigation System:慣性航法装置)の
ほか、GPS(Global Positioning System:全地球測位システム)を装備しているとする説と
TERCOM(TERrain COntour Matching:地形等高線照合方式)システムを装備していると
いう説、赤外線シーカーによる地形映像照合システムを装備しているという説等があり、
詳細がわかっていません。