Nicotto Town



塩麹


今度は市販されてるのでなく、自宅で塩麹を作りました。

乾燥(生でもOK)麹を塩と混ぜ、水を入れ、1週間から10日かき混ぜるとできあがりです。

さっそく生野菜を混ぜてサラダを作りました。

麹の味がダイレクト、まだ早かったかな?

ちょっとまろやかさが出ませんでした。

乾燥麹を買って自宅で作ると、市販のビンの塩麹4個はできます。

お手軽で経済的ですが、あの深~い味が出ませんでした。

もうちょっと研究します。^^

#日記広場:日記

アバター
2012/04/21 20:45
>kirrinさん
そうですか。
電車は疲れますから。

友人も車運転するのは良いけど電車は疲れるという人がいます。
アバター
2012/04/21 15:12
すごいっ
早速トライされたのですね^^
ドライブは。。いいのですが。。
電車に乗れないので(体調面) 
現状では移動手段として欠かせない
車に感謝感謝の毎日です^^私にとって、車はは宝物です
アバター
2012/04/21 15:00
>アルディさん
一度ためしてみてくださいませ。^^

お肉は塩麹をもみこむと柔らかくなります。
焼くだけで、調味料なしでもおいしいです。

深~い味はお味噌にちょっと似た感じがします。
あっ麹でお味噌ができてますものね。f^^;
アバター
2012/04/20 21:03
テレビ番組でも、よく取り上げられてますよね。
でも、塩麹、一度も食べたことないです。

深~い味というの聞くと食べてみたいかも。
もちろん、市販の塩麹からですが。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.