Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


風呂の後は・・・


給湯器がダメになって、家中のガスがつかなくなってしまったので
お湯が出ません(T□T)

洗い物は暖かい日中にやることにして、問題はお風呂。

うちから1番近い銭湯は、22時で閉まってしまうので、
仕事が終わってからだと間に合わないのです。


しょうがないので、道具を持っていき(笑)
仕事の帰り道にある銭湯に寄ってから帰ってきました。

久しぶりに銭湯に行ったけど、いいねえ、広くて。

そういえば、「テルマエ・ロマエ」という古代ローマの
風呂建築士のマンガを思い出してしまいました。
内容がわからないという人は、来週公開の映画を観ましょう!!
マンガは、絵柄にクセがあるので、好き嫌いが分かれるかもね。


さて、そのマンガの中で、主人公はコーヒー牛乳とビールに
びっくりしてましたけど。

皆さんは風呂あがりは何飲む派?

私は自宅だと野菜ジュース(笑)
もう少し暑くなってきたら、麦茶かアイスコーヒーです。

でも銭湯だったら、コーヒー牛乳だよねえ。


ちなみに今日行った銭湯には、
牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳が銭湯の中で売ってて、
あとは普通の自販機が外にありました。
ビールも外だったよ。

アバター
2012/04/23 17:38
お風呂無事になってよかったです
アバター
2012/04/21 21:49
テルマエ・ロマエ面白いよね^^
1巻から読んでるw

映画は・・・どうなんだろうか?
DVDで出たら観てみようかな♪

お風呂上がりは飲み物とらないと血がドロドロになるから
出来ればお風呂の前後に水分取るのが良いみたいだね。

ちなみに私は麦茶が多いかな^^
アバター
2012/04/21 14:00
章姫さん、こんにちは~♪

銭湯、いいよね~♪最近行ってないなぁ。
風呂あがりはやっぱりビールでしょ!!
アバター
2012/04/21 11:48
私はヘルシアスパークリングを飲んでいます。

効果は・・・・・

疑問です・・・・
アバター
2012/04/21 09:07
給湯器が突然故障すると本当困りますよね><
お仕事にお道具持参はうける~あ、失礼ご苦労様
でした(。◠‿◠。) でもお仕事帰りにゆっくり銭湯も
いいですよね~(◡‿◡ฺ*)❤
お風呂上りにコーヒー牛乳も大好きなのですが、
最近はカロリー気にしちゃうからお茶かな?
そういえば、学生の頃クラブの帰りに500ミリの
コーヒー牛乳を一気飲みして気持ち悪くなった覚えが…
昔です昔(笑)

それから、ブログコメどうもありがとうございます(◡‿◡ฺ*)❤
今日朝ガチャ回して何とかきぐるみ(ネズミ)をGetできま
したので、どうぞお気遣いなくm(_ _)mお気持ちだけ頂戴
致します。いつも気にかけて頂いて本当にどうもありがとう
ございます(◡‿◡ฺ*)❤とっても嬉しいです。こちらこそたまには
お力になれるといいのですが、毎回毎回目玉に縁のない私でした~><
アバター
2012/04/20 23:48
お風呂上りに飲むのは決まってトマトジュースです~^^
アバター
2012/04/20 23:48
お風呂大変でしたね。
テルマエロマエしってますよ、おもしろいですよね^^
私は、銭湯に行ったときはコーヒー牛乳か飲むヨーグルト。家のお風呂は、牛乳ですね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.