体内時計 おねしょを防ぐ
- カテゴリ:日記
- 2012/05/03 00:34:11
体内時計 おねしょ防ぐ
ほぼ人間の体内時計って24時間を刻んで
るんですって@@体内時計が膀胱に貯め
られる尿の量を睡眠中は多く、起きてい
るときは少なく調整してることがこのほ
ど大学の研究チームが解明したそうで
す。 ヒトが排尿しやすい昼間は膀胱が
縮んで尿をあんまり溜めないが、夜間は
縮まず尿を多く貯める為に睡眠を確保で
きるようにしてるんだそうです。
でも以前明け方トイレに何度も起きてあ
んまり腹が立ってある先生に相談した
ら、トイレに本でも持って座っていなさ
いって言われました まあそのうち明け
方トイレに行かなくなりましたが、面倒
で>< 夜尿症(おねしょ)や夜間の頻
尿はこのリズムが崩れるのだそうです。
膀胱を収縮させるたんぱく質を作る遺伝
子は『Cx43』という遺伝子だそうで
す。この働きを抑えたマウスは通常のマ
ウスよりも1回の排尿量が平均約2倍に増
加 『Cx43』が就寝中に減ると膀胱
が縮みにくくなり尿が多く貯まるんだそ
うです。 体内時計の遺伝子が働かない
ようにすると、『Cx43』の量の変動が
なくなり、時計遺伝子が『Cx43』の
量、更に尿量を調整していることがわか
ったそうです。
本日506文字でした。
確かにおっしゃるように幼稚園くらいの時に・・・・ そんな経験が・・・・
年と共にって・・・・・ それがびっくりなのです確かまだ20代ですよね@@ そんなものなん
でしょうか・・・・ ホントトイレに行く時間が年々短くなってる気は確かにします。
歳はしわが出る以上に取りたくないよ~~ 何なんでしょうね>< だけどこのCx43
研究開発進むことを期待してるのです^^
寝る前に水分を補給しトイレを済ませてから寝てます
トイレに行きたくて目が醒める事は無いですけど
寝起きは必ずトイレへ
今でこそ無いですけど
幼少期に良くしたおねしょ
あれって結構気持ち良いんですよね~ している時は・・・
した後に激しく後悔するんですけどΣ
歳と共にパッキンが緩むのか
用を足した後にパンツを濡らしちゃったりしますし
トイレに行く回数も増えますし 残尿感も・・・イヤになりますね><
お恥ずかしいしだいです。 確かにオシッコしたら温かいものが体外に出るから
寒い感じもわかりますし、無意識にそんなことしてるんですね~@@
人体のコンピューターって不思議あるね ✿(。◕‿-。).:*:☆
昼と夜で溜められる量が変わるって、知らなかったです。
この記事を見て、そういえば人間って暑ければ汗をかいて体温調整をするし、
寒ければ体が震えて発熱を促すように働きかけるし、
無意識のうちに調整している事が多い事に気づきました。
これを一々意識して実行していると・・・仕事も全く手に付かないネ。
人体は本当に不思議の塊ネ。
腎臓とか大丈夫??? 確かrealsakinoも学校のトイレ使えないって聞いたような・・・・
はなれたところにお返事してごめんね だけどうちの妹もあんまりトイレに行かないタイプで
腎臓がそんなに強くないみたい・・・・・ yuki✿たんも無理しないようにね
あわてたらダメ いいお友達解除しちゃう羽目になるかもだからね
コストコ是非行きたい~~~ だいぶ前に明石の西にカルフールってきっと同じような
スーパーあったと・・・そこも面白かったよ~^^
ねえっ♪
良いところだから是非是非来てw
わかりました♪
でもsakinoさんゎ消しません
目が覚めたら慌てて、トイレに行くってこと何度かありました。
>>t❤裕子たんへ ホントどこかですれ違ってそうでしょ^^
なんかねついでがあったら是非行ってみたいんだけどね^^
慌てないで結論だしてね^^
すれ違ってるかも!!(笑)
コストコね♪
早く行けると良いですね!!
もう1つのblogのコメ返
ゎかりました!!
一日寝て考えます♪
ありがとうございます(o^-^o)
夜中にトイレに行きたくなると
すごく面倒臭いですね。
トイレが夢にまで出てきてしまいますw
ガーデンズ大きすぎて わからない>< だけどコストコ気になる~~
会えるかもしれませんね!
私ゎ西宮(^_^)
ガーデンズに映画観に行きます!
そうなんですか、、、
コストコ良いとこです\(^o^)/
ひょっとしたらどこかでニアミスしてるかもね 私は神戸ですがたまに西宮行きますから
夙川なんだけどね それとコストコも行ってみたいんですが、まだ行くチャンスがなくて><
それに家族が減ってコストコでまとめ買いする必要もなくなって・・・・
またアホヅラして歩いてる人見たら私かも その時はお声かけてくださいね^^
うん♪
オネショ治らない人もいるから、朗報なんじゃ・・・・・ ??……○×△□☆……
道理で夜はあんまりトイレに行かないですむのね^^
私は人が羨むほどの長時間行かずに済む人なんです^^
めったなことでは外でトイレを使うことはありません・・・
でもね、これは家のトイレしか使えないという強迫神経症のせいかも^_^;
だけど確かにまあ朝起きるまでほとんどトイレに行かないのも
そのおかげなのでしょうね 人間すごいですよね@@
>>パプリカたま 確かに幼稚園くらいかなあ?? 睡眠と膀胱にオシッコ貯める量が
変わってくるのもこのころなのでしょうね
そう 夢の中でどこに行ってもトイレ出来ない夢見たら、起きた瞬間慌てて
トイレに行った記憶があります。 (///∇//)テレテレ
>>.❀.柊子 テンテイへ そう お腹が空いたり、朝もまあわりに同じような時間に
目が覚めるのもそうですよね@@ 腹時計だけは自信があるのですが
(ノ≧∇≦)ノ きちっと3食お腹すきますもんね 腹時計は音波時計並に
正確なのです。
>>t❤裕子たんへ 待ってるね~ 『貞子3D』楽しみにしてるからね~^^
目覚ましなしで毎朝同じ時間に起きられますもの
体の成長に伴い膀胱も大きくなり、一度に溜められるおしっこの量も増えるからでしょうね。
それと、寝る前に水分を取りすぎない事、寝る前にトイレに行く事の習慣が身につくのもこの頃でしょうね。
おしっこ漏らす時って、夢の中でおしっこしてた事も覚えてます。
夢も何か関係するんでしょうね・・・・
そいえば、朝一のおしっこは量が多いものなw^^;
(生々しい話しでゴメン^^;)
それとお薦めのURL拝見いたしましたが、 難しすぎるのと、「これが一番かも」
それに32ドルはso expensive for me, ><
NIKKOは街で 『あんたぁぁ・・ おねぇしょ!』 って言われますがぁぁ・・
ブログの おねしょのお話 は原文でぇぇ・・ 32USドルで見ることができるようです!
⇒ http://www.nature.com/ncomms/journal/v3/n5/full/ncomms1812.html
昨日、NIKKOはぁぁ・・
お花の国で ドSおばちゃん にからまれてぇぇ・・ 2ショット 撮らされました!
本日の素敵とお水をお贈りします!