Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


「感動したマンガ」


最近、マンガ、読んでないからなー。

あぁそういえば。
『げんしけん』が図書館に揃ってたので
順番に借りて読む予定~♪

……つか。でもさ。
『げんしけん』に感動するのってどーよ?
って思うっしょ?

アバター
2012/05/04 18:23
年齢とともに感性も鈍くなっちゃって、なかなか感動しないのよね。

聖おにいさん
テルマエロマエ

あたりは第1巻は大感動だったけど、最近はマンネリを感じるし。


山岸涼子にバレエ漫画お願いしたいわ。
アバター
2012/05/04 13:10
はじめまして。こんにちは。今日はあなたにお願いがあり来ました。

もしよければ、この操り人形を動かせるのは、あなた!! という私が管理人のサークルに入ってください

このサークルは、私が操り人形になり皆さんが操る、という形になっています

操られることも、出来ます(おりちゃ・なりちゃではないです)

操り人形・10代と調べれば出てきます

しんせいぶんに、操られるか、操るかを書いてください。長々とすいません

ぜひ入ってくださいね。待っています



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.