大人って幾つから???
- カテゴリ:日記
- 2012/05/06 00:39:37
酒、たばこ18歳からOK?
子供の数は31年間連続減少なんだそう
です><
それにしても飲酒や喫煙は身体に影響が
大だから今まで規制していたんだそうで
す。
米国や韓国では飲酒出来る年齢を21歳
以上にしている。また英国フランスオー
ストリアは20歳未満の飲酒もみとめて
いるそうです。警察庁内部には飲酒と喫
煙別々に考えるべきだという声もあるそ
うです。 まあよく聞くのは男の子は中
学くらいから喫煙してたとか、飲酒して
たとか・・・・ 警察庁は飲酒喫煙の年
齢を引き下げるかどうか意識調査を行う
ことがわかったそうです。 私なんて年
齢は大人を何回かしてますが ん
(。◔‸◔。)? ウソウソ
何回かって2回で40才、3回で60歳だか
らね~(ノ≧∇≦)ノ
何度もはしておりません。ひょっとした
ら意識調査の結果によれば18歳からの
飲酒喫煙もあり得るのかもしれませんね
だけどアルコールはよくわかりませんが
父が長年タバコのせいで
肺を悪くして亡くなりましたので、たば
こはなるべく止めてほしいと思うのです
が・・・・
そそタバコはね ビタミンCを壊して毛
細血管をダメにするから、出来るだけ吸
わないでほしいと思います。
COPDでした。><
健康で長生きがいいですからね^^ 医療の
おかげで命だけはあるけどみたいな状態で
は、生きてることも辛いかもしれませんから
ね だけど少々ならいいと思うんだけど
その線引きが出来ないから結局年齢制限
になるのでしょうか・・・・・
本日628文字でした。
( ^o^)\(^-^ )ナデナテ"
賢い人なら、飲酒にタバコに体に良いわけないから落ち着くんじゃないでしょうか
泥酔して急性アルコール中毒で命を落とす人もいるんですから、 そもそも大人だって
多量に短時間のアルコール摂取が良い訳ないですよね それに タバコで肺がんや
肺気腫の可能性もふえますしね>< 大人の節度でほどほどを実践しなければ・・・
街で泥酔した未成年が増えるといろいろ問題がある様な気が
されているようですね^^
責任が自分で取れる人
常識がある人
自活できる人
いわゆる成人式前でもこれを満たしている人は結構居られるでしょう・・・・
大人と子供論議は尽きませんが・・・ 今のこの世情的には引き下げられそうな気が
いたします。 だけどその大人の年齢が下がるということは 責任がかかってくると
言う事でしょう 犯罪の低年齢化もその背景にはあるのではと思っております。
改めて大人とは子供とは考えなおす機会なのかもしれませんね
体の為には、大人でもタバコは禁止・お酒はビール一缶くらいまでがいいんでしょうね。
身体的な大人と、精神的な大人・・・違いますよね。
親から見れば、幾つになっても私は子ども扱い。
でも、いつの間にか親が小さく見えるようになり、私のほうが大人のような気もしています。
そもそも、大人って何だろう。
ネットで検索すると、年齢以外にもいろんな定義があります。
・自分で考えて行動し、その結果に自分で責任をおえるようになるのが大人
・冷静に物事を考え、常識を守れる人。
・自分自身でお金を稼ぎ、生活出来る人。
などなど・・・・・
大人の定義は、いろいろあるんですね。
そして、大人でも精神的な子供(大人子供)もいるので、年齢では線引き難しいかも・・・
なんか甘い物食べたくなってきちゃいました ♥♥(o→ܫ←o)♫
控え目にすっかなー
訪問なんていいけど、 足跡とかあると安心するから^^ 無理せず頑張ってね~
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
また、ボチボチやって行きますので、巡回は程々に・・・
ダウンの連休・・。何とかマイぺで頑張ります
ここ数年特に大人になれない子供が多いように思えるのですが・・・・
ホント何歳から大人なんでしょう
「自分はまだまだ子供」と、言えるようになったら。
と、思ってますけどねぇ…。
至らない部分がわかってるって意味で。
若くして大人だったように感じます。 ですが、今は一概には言えませんが結構精神的には
子供何ではと感じますが・・・・ やっぱり18~20歳程度が妥当な線だと思いますが
はたしてどうなるのでしょうか・・・・・
特に歌なさるんでしたら、たばこは止められて大正解かもしれません
やっぱり20才くらいなんでしょうか・・・・・ 男の子は中学高校あたりから飲酒、喫煙
って聞きましたがやっぱりそのあたりなんでしょうね
>>かおりたんへ かおりたんもやっぱり20歳ですか・・・・・ それくらいなのかなあ??
>>たむたむたんへ 精神的には私今大概オバちゃんですが、大人~~って感じはしないんです。
多分結婚して、自分の子供持って 自然と大人の意識が目覚めるんでしょうね~
だから身体はオバちゃんなのに 精神的には大して大人になりきれない…(◞‸◟ㆀ)
>>ジョン・タイターたま 社会に出るって大きな転機なのかもしれませんね 逆に言うと
中学卒業して働き始めた人は大人なのかもしれませんね^^
私なんて良い歳して、精神年齢幼いからね~~ (ノ≧∇≦)ノ 気は若いのかも (* ̄m ̄)プッ
年齢的には18歳で十分大人でしょう。
精神的には人それぞれかもしれません。
社会に出て経験を積んでやっと大人の考えになれるような気がします。
13歳は13歳の考えしかありませんが、
23歳には13歳の考えとプラス23歳までに蓄えた知識や経験に基づいた考えがありますよね。
酒やタバコについては、
大人とか子供とかには関係の無い話で、「健康や成長にどう影響するか」が問題です。
個人的には、文明の初期からあったものなので、なくなって欲しいとは思いませんが。
それともそろそろ、「酒を飲んだりタバコを吸う人は文明の遅れた未開の人」ってことになるのかしらん?
たしかに僕も社会のことがわかり始めたのは働き始めてだったかな。
誰かを思いやれるようになったら大人でしょうかね。
この辺は難しいですね^^;
私は身体と年齢ばかり大人で、精神的にも大人にならないとって思います^^;
大人は20たち過ぎてからでしょ?
タバコ・飲酒 とうぜん20歳からで良いと思います^^
しかし・・・
私は高校時代から喫煙・飲酒^^; 学食が安全地帯でした 飲酒は夜釣りの時に缶ビールを飲みました^^;
タバコは48歳で辞めて 酒は50歳で半分以下にしてますよ^^/
なんともいろんな経験を積まれて より多くの人生を御存知で@@
思慮深くて 優しい方ですね^^ そんな方御存知だとは かすみそうたまも
いい刺激になるのでは???? カンボジアで 語学や音楽教育ですか・・・・
なかなか口で言うのは簡単でも実行はできませんよね~ その方に
拍手を (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ
そんな素晴らしい方とお知り合いなのでしたら・・・・ よりインスパイアされた
ご自分の感性を高めて下さいね それをイッパイ私に教えて下さい
┏○))ペコ
>>さゆきたんへ コロンブスって アメリカ大陸発見の偉業をなしえた方だとばかり
その人が奴隷商人だったんですね>< なんかちょっとガッカリですね
さゆきたんはそのこと昔から御存知だったのですか??
私はあなたからのこのコメントで初めて知りました><
何とも複雑な人ですね・・・・・・・・・(◞‸◟ㆀ)
彼はアメリカからヨーロッパへ「たばこ」を持ち帰り、世界に広めるきっかけを生みました。
またコロンブスは奴隷商人だそうです。
教科書にコロンブスは諸悪の根源だと明記せねば。
≪3度目の成人式≫というCDを出しました。
今はカンボジアで地雷の被害者関係のボランティアをしています。
sakinoさんのような音楽が好きな素敵な女性です。(*^_^*)
カンボジアにちなんだCDも出し、
チャリティーコンサートもしています。
カンボジアには、地雷が爆発して手足を失った子供たちがたくさんいるの。
足が残った子には、語学を教えているの。
歩けるからガイドになり、生活費を稼げるようになればいいなと思って。
手が残った子には、音楽を教えているの。
歌や楽器ができるようになると、生活費を稼げるようになればいいなと思って。
彼女と触れあっていると、考えさせられることが多いです。
私も思います。 マナー そう いいところにきがつきましたね~じゃないけど
歩きたばこ 自転車に乗りながら そう関係ありませんが 飲酒自転車もだめなんですよね
大人としてマナーのいい飲酒喫煙されるかどうかなのです。
それでも色んな事故も起こるみたいです>< 学校でもマナーや今一度法律の確認や
そんな指導もしたうえで引き下げるのならいいのかもしれませんよね
私達の頃よりも情報が多くて大人なのかもしれませんから・・・・
タバコなんて若い頃から吸ってる子も多いですし
飲酒に関しても20歳にならなくても大学生の大半は・・・
あまり守ってる人もいないのが現状ですし
引き下げても良いのかも知れませんね☆
問題なのはマナーの方かなと思ったりします^^;
悪い人多いですからね・・・・
歩きタバコや自転車に乗りながらのタバコ
そっちの方をもっと問題視して頂きたい物です。
お酒とは違ってタバコは体に良い事1つも無いですからね
薬物中毒と同じで中々やめられず
体を壊してから後悔するんでしょうね><
心はいつも乙女なの~ってのたまっております ♥♥(o→ܫ←o)♫
男性は少年のような気持ちで、女性は乙女のような可憐さと純真さで
過ごせることが何よりの 心のアンチエイジングなんじゃ・・・・・ ミュ☆ミュたんは
まだまだそんなこと言うような歳じゃないとおもいますが、いつまでも乙女の
気持を持ち続けてくださいね sakinoオバちゃんより (ノ≧∇≦)ノ
だけどホント若い人がタバコとか吸ってるの見たら、なんか一言言いたくなりますよね
折角若い元気な体を自ら壊すようなことして・・・・ もったいないね~
乙女の心は捨てちゃいけませんねっ❤
体の大人と、心の大人は違うと思います
成長期の人は、できるだけ体に悪いものは摂らないほうがいいと思います
でも、若いときほど、悪いことやりたいのよね
それがあとでどんな影響を及ぼすかなんて
考えてないから(そこが子供だっちゅーねん)
近所の厨房がタバコ吸ってるの見ると
声には出さず、くちの形だけで 「あほー」と言ってますwww