GWの北アルプス。
- カテゴリ:日記
- 2012/05/06 01:30:22
今年は仕事が忙しかったのと、天候が不安定でGWに山に行けなかった。
そんな中、時間がとれたら行ったであろう我が定番ルート、白馬岳であって
はならぬ事故が起ってしまった。
高齢者ばかりではあったが、直接の原因は「準備不足」でしかないと現地
山岳警備隊の知人が言っていた。
なんと、標高3000m 氷点下で猛吹雪の山にTシャツに雨ガッパだったそう。
あまりな装備だ。。。
この時期なら学生山岳部、山岳会などそこそこの人数が入っていたであろう。
たぶん多くのクライマーとすれ違ったはず。
その者たちに言いたい。見かけた時どうして「無理だ」と言ってやらなかったのか。
どうして「引き返した方が良い」と声をかけなかったのか。
とても残念だ。
自分が山に入っていたらひょっとしたら救えたかもしれない。
そんなことを考えてしまう。
もうこれ以上 山に犠牲はいらない。
流行る=簡単にできる って構図になっちゃってるからこういう事故も起きちゃうんだよね。
昔から山は怖いところなんだから用心深く行動しないとね。
なんか、一時期晴れてて体感的に暑かったから薄着でそのまま登ってしまったみたいで…無理ですよね?
ほんとにましゅさんがあの6人くらい?の方々を見かけていたら、命が助かったかもしれないでしょうに。。
山の天気は変わりやすいって言いますし、準備万端で行かないとですよね(ノ_≦。)
優しいね、ringoちゃん。
気圧が変わるからポット内外の圧力が変化してフタが開きにくいことああるの。
ポットは高い山には向かないんだね。
ご夫婦にぜんぜん罪はないけど些細な自然のいたずらで苦い思い出ができ
ちゃったな、きっと。
あとで笑い話になればいいんだけど。笑
最近の山ガールや富士登山のブームで売店やトイレがあって当り前って風潮
が多くてトラブルけっこうあるんです。
ほんと山を甘く見ちゃだめだね。
ベテランの方が居て・・・悲しい出来事でしたよね。
私が好きな山 (大山)での出来事ですが
休憩所での出来事です。
私は友達数人で登ってました。
年上のご夫婦が休憩所に到着されて・・・水分補給を取られようと思った時の出来事です。
なぜか、ペットボトリルではなく、水筒(魔法瓶付きの・・・)を持って来られてました。
水筒の蓋がいい感じに出来てなかったようで・・・中のお茶が、こぼれて・・・(;一_一)
そこで、夫婦喧嘩がはじめりました。(^-^) お気持ちはよく分ります。
周りの方が、みなさん見てましたが、どうする事も出来なくて・・・
皆さん自分の水分量しかもってなくて・・・ そこで
私たちは、お茶をまわし飲みする事にして・・・お茶を1本差し上げました。
でも、その後はきつい山登りとなりました。(>_<)
どんなに 登りやすい山でも 山は 甘く見てはだめですよね。
本当に 山を愛する者としては、ましゅさんのお気持ちが良く分ります。
そだね、いっしょに行く人がベテランだと思っていたらついて行っちゃうかも。
我慢してでもね。。。
白馬で遭難事故は数多くあったけれど、今回のは最もレベルの低い、残念な事故だっと思います。
ただ、ベテランの人に「大丈夫ですよ」って言われたら、私も多少不安でもついて行ってしまうかも。。
山では気軽に挨拶したりすると思っていたから、
すれ違ったはずの人たちが何の忠告もしなかったのは確かに残念だネ。
ほんとうにおめでとうございます。
目的を達成したときに食べるから美味いのであって
食べるのが目的なら、景色さえ良ければ充分です。笑
とっても嬉しかったでございましゅよ。・・・っとこの口調は疲れるw
みんながくれたコメントは、引き伸ばしてパネルにして、
受付の横にウェルカムボードとチェキボードと一緒に飾ったの
祝電披露の時には、ちゃんとニコッとの紹介もして、
全国の親友たちからお祝いが届いたって、司会の人にも言ってもらった
未だかつてない祝電にみんな驚いていたし、親戚の人も斬新だ~って興味津々だったんだよ
名前も顔も知らない、でも現実に確実に届いたましゅさんからのメッセージ。本当に嬉しかった
山の頂上で食べる「日清カップヌードル」が非常に美味しすぎるという情報を得たので、
一度食べてみたいなぁと思うんだけど、そのためには頂上まで行かなくちゃいけないでしょう?
山に登りたいんじゃなくて、カップヌードルが食べたいだけだから、楽して登れないだろうか。
ちなみにシーフード派。
道具があれば準備できてるってものでもないしなー。
初心者を入れてるのに気遣いなしってだけでダメだよね。。。
あの日の天気図を読んでも12時間前には荒れることが予想できた。
そろって初心者だよ。
ちゃんと持つものは持っていたとか…
1人を除けばみんなベテランだとか…。
山はやっぱり怖いんだね。
ちょっとしたタイミングとか、天気とか間とか、油断とかいろんなものの最悪が重なるとこうなってしまうのね。
一時の判断の過ちが死に直結してしまうのね。
そう考えると、1人で登ってるましゅさんはすごいね。
しかも遭難者の救助したり…1人で一瞬のうちに判断したり。
うん。すごい。やっぱりすごい!
かの有名な北アルプスに登りたくてわざわざ遠出して来たんだよね、きっと。
ほんと、もう少し考えればわかったんじゃないかな。ほんと残念。
63~78歳の北九州の医師とか獣医師とかのグルーフの人達゚なんだね…
常識とかちゃんと解っていそうな大人の人でも、こんな無茶な事しちゃうんだねwww
自然には誰もかなわないから…。山が大好きな人達がみんな笑顔で帰って来れる様になるといいね。
指導すべき立場であろう方々がこんな軽率な行動をするなんて。
ちょっと悲しすぎる。
下界では確かに半そでに少しはおるものがあれば事足りるけど。
山ではそうはいかないことになぜ気付かなかったのでしょう。
自然を甘く見てはだめだね。
ましゅさんの大好きな山で
もうこのような犠牲者がでないことを祈ります。
ほんとだね。
60歳前後って気力と体力のバランスがあっていないんだと思う。
足がもつれて滑落とかバランスくずして転倒とかよくある。
過信せず気をつけないとね。
(旦那さんに「遭難しても捜さねーぞ」って言われてたな~)
今考えると無事で良かったって思います。
大丈夫だと思うけど
ましゅさんもお気をつけて・・・。
ほんとです。
え、私のことですか?
山岳警備隊になろうかと思っていたくらいなので割と大丈夫ですが。。。はい、十分気をつけます。
けいちゃん
ホント残念すぎる。それも山小屋のオヤジが予約が入っているのに来ないから気付いたって。
もっと早くに危険を知らせていれば。。。
おおあまちゃん
そだね、山ガールとか、富士登山とか流行のようにあふれているけど安心な山ばかりではないんです。
もう少し、あとちょっとでいいから慎重になって欲しいと思います。
マーちゃん
休みがとれていたら間違いなく自分はそこにいた。そして6人を助けられた。
その気持ちが拭えない。よく知る山だけにつらいなぁ。。。
残念だねぇ。。(>_<)
山に限らず自然は時に恐ろしい力を出してしまうけど。。
知ってる人が色々アドバイスすることは必要だよね^^
その言葉と考えに感動と賛同しています^^
伝えることの大切さを教わりました^^ありがとう^^v
心に「ずん」ときました。
本当にその通りです。
最近山登りがブームだそうですが、危険を伴うものでもあることも、
いろんな所でもっともっと伝えてほしい、と思いました。
多くのクライマーは何故声を掛けなかったのでしょう~?
山を甘くみていますね~
念入りに準備して、行って欲しいです☆
本当に残念な事故です…ましゅも気をつけて行って下さいね!!
早い判断で事故は免れたはずなのに残念ですね。
雪山に単独で入るんでしょう、ましゅさんは。
引き止めても登るんでしょうね。