ネイガー・マイさん赤十字サポーター退任
- カテゴリ:ニュース
- 2012/05/09 23:06:32
最近ブログでもほとんど発言しないのに発言したと思ったら
こんな地元民しか分からないようなローカルな話題ですみません^^;
我が秋田県ご当地ヒーロー「超神ネイガー」のヒーロー(ヒロイン?)の1人である
ネイガー・マイさんがこの度赤十字サポーターを退任されたようです。
マイさんは平成21年度から3年間、
赤十字秋田県支部のサポーターを務めCMやイベント等で
赤十字活動の普及に尽力してくれました。
尚、「超神ネイガー」は秋田のご当地ヒーローで、
その完成度の高さから
アニメソング界の帝王、アニキこと水木一郎さんも惚れ込み
自ら主題歌を歌ってくれている唯一?のご当地ヒーローでもあります。
あ、余談ですが今月は職場で避難訓練があります。
ウチの職場の避難訓練は消火器訓練だのAED訓練やらエレベーター訓練だの
結構盛りだくさんなので結構大変です^^;
三角巾の折り方とかも一度教わったけど、多分もう折れないな(´・ω・`)
おぉ!?ネイガーを知っているとはきりさん何者!?Σ(゜Д゜)
避難訓練の日は職場が補助してくれてお寿司取る予定なので
それだけを楽しみにしたいと思います~w
あ!!も、勿論避難訓練も頑張りますよ?(/ω\)
ネイガーさん、それもマイさんはご当地ヒーローですから
関西在住のsakinoさんが知らなくても当然ですよ。
三角巾は、止血とかにも使うので床とかに置かず、また、あまり身体に付けたりせず
できるだけ雑菌が付かないように持ったままたためる折り方があるようです。
できるようになると面白いのですが、結構複雑な折り方で慣れるまでは結構大変かも^^;
AEDも使わないに越したことはありませんが、
万が一の時は使用したのとしないので生存率がかなり違ってくるようですから
慌てず落ち着いて使えるようにしておきたいものですね。
ネイガーは知ってけど・・・(^^ゞ
避難訓練しっかりね~^^
私ねもう父がなくなりましたが、肺が悪くて AEDの使い方の
小さなパンフはいつも手帳に持ち歩いていました。 そんな訓練役に立たないことを
祈りますが、いざという時に使えるから 大切ですよね
がんばって避難訓練なさってくださいね
ネイガーマイさん 恥ずかしながら知らなかったわ~ (///∇//)テレテレ