トラブル続きのコンプガジャ・・・・><
- カテゴリ:日記
- 2012/05/12 00:04:32
コンプガジャトラブル続き
消費者庁から違法の可能性を指摘されて
いる 運営会社6社が携帯電話ゲームの
アイテム商法(こんな言い方するんです
ね@@)「コンプリートガジャ(=コン
プガジャ)」の廃止を相次いで表明 ひ
どい日には一日一万円なんて人も居られ
るみたいで@@ レアアイテム求めてる
みたいで「無料」で誘導コンプガジャ以
外にもオンラインゲームでは「無料」と
表示しながら実際にゲームを進めていく
中で料金の支払いを求められるケースも
あるらしいです。 消費者センターに寄
せられた相談の中には無料のゲームだと
思い込んだ中学生が、父親のクレジット
カードを使い400万円の請求された例
もあるそうです。 桁が・・・・・@@
上手く無効が有効になるといいのですが・・・
そのカード使ったのは本人じゃないから・・・
どうなるんでしょうか??
本日379文字でした。
他にも、小学生だかが三日間で十万単位とかあったみたいで。
ちょっと荒稼ぎし過ぎですね。
びっくり@@されたんでしょうね~
ちょっと..桁がやばすぎですね^p^;;
高知弁教えてもろたり、大阪弁、京都弁 母が鹿児島から嫁いできてますがじゃき、鹿児島弁
ごちゃまぜどす (ノ≧∇≦)ノ イラッとなんてしてませんよ さすがお姉たまの 目の付け所が
違っとりますがじゃきビックリしておりますがじゃき・・・・ そもそも400万円も使ってカードがストップ
にならない・・・そこがそもそもビックリなのですよね ウンウン
そう一昔前は ゲームの中に子供やまあ大人もかな?? 夢があって、そもそもひとつのゲーム
買うのにお小遣い貯めてそれが月何十万や何百万まで@@ オバちゃんはびっくりしちょります
がじゃき、心筋梗塞でたおれるかも・・・・ どうぞここが閉鎖状態になりましたら、私が心筋梗塞か
脳梗塞で倒れたとお察しください。 変な喋り方ですんまへん (‿_‿✿)ペコ
ユーザー舐めたらいかんぜよ (ノ≧∇≦)ノ
ウチがやってるちっさいPCゲームんとこもなんや今月なかばでコンプリートガチャは中止いいだしよりました。
なんやおカミが腰あげるんはいつだって被害拡大してからですなあ。
400万ですか。そら凄い金額やわァ。でもこの記事読んであていがビックリしたんは400万つこうたことやなくて、400万つこうてもカードストップになりしまひんその子のおとうはんの収入やわァ。よっぽどごっつく稼いではるんね。せやからその子も普段から豪勢なアソビしてるんとちゃいますやろか?
まあ、ガチャとはちゃいますが、時代の流れはTVゲームからSNSゲーム。んで次はクラウドゲームやろ業界じゃいうてます。
どっちにしたって課金せなろくすっぽ進めないようなゲームが主流になりますねん。
なんややあ、昔はCD、DVDロム一枚の中にぎょうさん夢を詰め込んで何度でもゲーム楽しんだってや~、と開発者の心意気っちゅーもん感じさせてくれはりましたケド、携帯ゲーム機が出てからさっぱりアカンようになってもた。
ま、カネはどっかで回ってアタシんとこ来てほしいですけどね!
──イラッとしたらゴメンナサイ……
どうしても欲しい物だけにしてますが、ガジャね~ついまわしてしまいますよね (ノ≧∇≦)ノ
アカン 凹〇コテッ
基本的に時々Pコインを使うくらいでなるべく無料に近い状態で楽しんでます^^/
そういえばrealsakinoにたのまれて〇メーバのスロットしてたのですが、その時にあんまり
スロットのコイン貯まらないからアイテム使ったらそれも消耗品でしたね~
フムフム ウンウン たむたむたんもニコタでも使われたのね 私もね 最初非課金者だった
のですが、アルパカ飼うのを機に課金するようになりうんうんたしかあの卵でまくりですよね><
私もイッパイダブってしまって(◞‸◟ㆀ) 残念でした 白ガジャでよかった~って思いましたね
最近はお友達と交換していただいたり、ニコタもあんまり課金しなくてもいいようなすべを
覚えました 基本的にはフリマいやですよね~ ホントみなさん求めが恐ろしく高くて
><
私はケータイ持って無いのでよく分らないのですが、
50万使っちゃうとか頻繁に有るらしいですよね。
武器を購入しても3回使うと消えてしまうとか…。
Webのゲームもニコタしか知らないのですが、初めて登録した時に
三毛猫の着ぐるみ欲しさに5000円使っても出ませんでした…^^;
こんなにお金掛るならもうやめようかとも思いました^^;
そのあと黒ねこみみの白ガチャで3000円使っても出なくって…卵ばかりです(p_-)
ガチャ運なさ過ぎで凹みました^^;ニコタも考えて欲しいですよね。
今はフリマで何とか手に入りますが…フリマも高値ですよね…困っちゃいますよね^^;
だけどそれでも月に大人が確か10万円は 高すぎると@@ いくら 大人の責任とは
言っても 確かそれにびっくりした記憶がありますが・・・・ ニコタ多い方で月何万円も
使っておられるんでしょうか?? 子供が5000円までで・・・・ あとは忘れましたが・・・・
やまとさんみたいにご自分の中にきちんと線引きできる人は逆に課金することがあっても
良識の範囲内で踏みとどまっていられるんだと・・・・ 私の個人的希望は白、黒ガジャ
10回か20回まわしたら一応コンプするようにしてほしいと個人的には思っておりますが
✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
けっきょく見栄をはってゲームにハマルと有料のアイテム欲しさに・・・ かといってガチャやから必ず欲しい物がでるわけでもないし・・・
まあニコタもたいに上限制にするべきでしょうね^^/
@@←尊敬の眼差し だけど何度も課金画面ってそれもなんか嫌ですね><
>>くりすたんへ モ〇ゲーってそんな事件もあったんですね ちっともしりませんでした
(///∇//)テレテレ お恥ずかしい
なんとも話題に事欠かない 会社なのですね そもそもそんなことしてたから
〇メーバもコンプガジャあって、sakinoなんて(。◕ˇノ_ˇ◕。)コッチョリ お小遣い
課金してるみたいだから・・・ だけどまあ月に1000円とか2000円までかな??
まあ自分の責任でできる範囲だから黙ってますが・・・・・
〇メーバなんて一回250円でコンプ商品もありましたよね
個人的にはニコタも色んな事聞いてまた方向も変わってくるんじゃとおもってます
次回のガジャはダブり率減るのかも (ノ≧∇≦)ノ そうなってくれたらいいのにね
✿(。◕‿-。).:*:☆ 課金しないとって・・・・・・ 確かに最初にダウンロードにお金が
かかったりは仕方ないのかもですが、☃ユキダルマ式に課金を増やすってそれは
危険かもですね^^ ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
確かライバル会社グ○ーにゲーム提供したらウチのコンテンツから外すとか
ゲーム提供会社に脅しまがいの事したのってモ○ゲーでしたよね?^^;
ニコの有料ガチャはコンプしても特に景品はないですし、
1日10回(最高黒ガチャの2000円)だから今回のこのコンプガチャ規制には当てはまらないようですが
今後もっと取り締まりが厳しくなればどうなるか分かりませんね。
場合によってはメガ発生がランダムなガーデニングのP種も…?
一時期@g○meを無課金でやっていましたが、
あのサイト内でできるミニゲームやイベントは課金しないとコンプが難しいものとかもあったりして
それはそれでストレスでしたね。
まあ、端からコンプなんてするつもりもない感じで緩く遊んでいたのでいいのですが。。。
すぐにやめました。
課金してないので分からないのですが、全部課金していたらすごい金額になりそうです・・・
おそろしやぁ.....
私も詳しくはしたことないのですが・・・・・
少し大人の目が届けば・・・だけど↓に大半が大人だと・・・言われてますからね~@@
何度もみなさんにお話ししてますがこのお買いもの無効かも・・・・・しれませんね
お子さんはそんな対応してもらえると嬉しいのですが・・・・
でこれをいい今後の反省材料になるといいですね^^
>> .❀.柊子テンテイへ 私自身も携帯ゲームはしてないので何ともなのですが・・・・
やっぱり「タダほど怖いものはない」って事でしょうかね~……○×△□☆……
子供たちにはいい教訓になるといいですね
そそ先日親友の子供さん(高校生)がネットで事件を起こしてしまい、学校の
判断待ちになってた人がいたのですが、無事先方も和解してくださって
学校もお咎めなしと言うことになったみたいですが、ネットでの問題これからも
出てきそうですね・・・・・
>>なんべえたま そうそもそもクレジットを使うって・・・・その時点で気がつかなければ
なのですが・・・・ 大人が気を付けてあげて・・・・ってわかりますが
逆に大人(ゲーム会社)がそれを勧誘しているわけですからね~><
何とも複雑です だけど私も詳しくは知らなかったのですが、この問題
大半が大人なんだそうですよ@@ 大人もハマるという事なのでしょうか??
中学生の認識はそれぐらいということでしょうかねえ。
そういう年代を相手にしている商売なら、やはり、商売とはいえ、大人がもう少し気をつけて欲しいなあ、と思いました。
「無料」は怖いのですよ。。
でもゲーム会社にとっては貴重な収益源が失われるとなると・・
この先、どうするんだろう・・・なんて要らぬ心配なんかもw^^;
確か球団もってる会社もあったよね。
1年で手放す・・・なんてことにならなきゃよいけど・・・
わたしね↓で何度か書いたんだけど、 父親名義のカードだから、このお買いもの無効かも
しれないって思ってるの・・・・もちろん裁判になるでしょうがね・・・・ まあゲーム会社から和解
っていうことがもうしでがあって、そのお金無効になるといいな~~ 催眠商法ってのも
あるんですね@@ 「ただより高いものはない」って言いますがこれも大きく無料って歌って
あるから、それもうまくそのお買いものが無効になるといいね 今更なのかしら???
とにかく子供の事騙すようなことして営業するのも・・・・・・・ 考え物ですね ww
無料のゲームだと思い込んで、
父親のクレジットカードを400万円も使うなんて、、@@
書きにくいんですが、催眠商法じゃないって書いてある
催眠商法なんですが、無料の物を配ると、
友達を誘うようになって
羽毛布団の80万(原価は20万もしないような)
もするようなものが、ポンポン売れるそうです。
さくらの知り合いから聞いたんですが
宝石や、着物まで買ってローンを払っているそうです。
ただより高くつくものは無い!って聞いたことがあります。
少年の本人名義じゃないし、 そのお買いもの無効かも・・・・・・
一緒にこんな会社しよっかって手遅れやん (ノ≧∇≦)ノ
ニコタも中毒かも (* ̄m ̄)プッ
400万円!!それは桁がやばすぎですね -□-
中毒の一種になってしまうんでしょうねぇ・・
儲かるんでしょうなぁww
黒ガジャも1回 100円くらいにしてくれ~~ と心の叫びを・・・・・・・
無料のものなんて手抜きがアリアリしてますから 壁|〃´△`)-3ハゥー
テレビのCMで携帯ゲームやってて無料が大きくて
小さく一部有料って書いてありますがあれは嘘だ反対だろが!
っと毎回テレビに文句言ってる暇なオバサンでした (;´д`)トホホ