Nicotto Town



宇宙兄弟

見ました☆

宇宙ものって好きだったりします(^^)

今日はバイト終わってからカラオケ屋さんにダッシュ!!!
安い時間に練習したいので、スライディングで入りました。

で、その後だらだら古本屋で立ち読みして、気付いたら21時近いし、その帰りにアクセサリー屋さんに入ったけど、21時閉店みたいで、5分前に入るという迷惑な事してしまいましたf^^;
しかも買わない……。

なんかね、欲しいものと色が一致しない。
友達の送別会に。って思ったんだけど、バレッタ見てて、この形でこの色が良いって、一致するものが無かったので、3分で諦めました。
そしてお菓子屋さんも、21時に閉店みたいで、こっちはもう閉店ギリギリに入って買った感じなので、一瞬しかいませんでした。

うちにかえって、炊飯器のスイッチ押してから洗濯ものをガンガン洗濯機に入れてお洗濯。
今朝洗って干したものを取り込んでテレビ付けると「アルマゲドン」

宇宙ものって好きだったりします。
「アポロ13」とか「スペースカウボーイ」とか、そういう系。
「スペースカウボーイ」も「アルマゲドン」も、最後は誰か一人残らなくちゃならない終わり方しますが、誰も残らないでみんな帰ってきた。って終わり方の方が好きです。
だって、作戦が成功してあんなに喜んでいるけれども、誰かが自らを犠牲にしてるんだよね。
それって嫌だ。
みんな生き残ろうよ。

宇宙兄弟は、時々バイト先の休憩室にある雑誌でちょっと読んだくらいなのですが、アニメになるのが嬉しかったです。
マンガ買うに買えないのでf^^;
原作と違ったりするところもあるんだろうな。でも、原作知らなければ、そういう違和感は無いわけさ☆

先週くらいかな?
Youtubeか何かで「宇宙」で検索して、宇宙のステルヴィアがヒットしたので、それも見ました♪
面白かったので全話見ました♪♪♪
主人公の髪型してみようかと思いましたが、世間一般として「セーラームーン」だと思われそうです。
宇宙でね、こうやってああやって、人類存亡をかけた云々……。
多分マイナーなアニメなんだろうけど、面白いです(^^)

私さ、宇宙飛行士になりたかったから。

今思うと、子供の夢って果てしなく大きいな。って思います。
でも、それを叶えている人もいるんです。
果てしなく大きい夢をどうするのか。
それは、個人個人にかかってます。
今の夢はね、大きくはないけど、確率は低いよ。
好きな人のお嫁さん。
世界で一人しか叶えられない夢です……。


さて、夢だのなんだの言う前に現実見ようか。
洗濯は全部やったから、次!
洗濯ものを畳もう!!!

#日記広場:アニメ




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.