Nicotto Town


微笑街8号


映画『プリンセス トヨトミ』

 ストーリーは、堤真一する主人公の会計検査院調査官が大阪の会社“OJO”の検査時に荒唐無稽な予算の流れを見つけてしまうという内容。主人公が“OJO”を検査して行くと、“大阪国”という政治組織と巨大な地下設備を目の当たりにしてしまう。“大阪国”は非公式組織で、豊臣秀吉の末裔をトップに頂いていた。

アバター
2012/05/21 11:53
テレビで見ました。

あれを見ちゃうと「やっぱり大阪は日本じゃないんだ(笑)」と思ってしまった。

邦画の中ではイイ方じゃないかな・・・ラストがイマイチな結果でしたが....
アバター
2012/05/21 06:34
劇場で観ましたよ。

堤真一さんが好きで行ったんだけどかなりがっかりでした。
アバター
2012/05/20 17:35
劇場で見た映画です。
原作よりも親子の絆により焦点を当てて
映画化されたように感じました。
その後大阪へ旅行して、映画に出てきた
大阪城の下の売店でソフトクリームを
買って食べました(笑) 
アバター
2012/05/19 23:51
大阪国へ入って、説明を聞くところまで見ました。
う~~ん。 (o|o) (@_@;) (V)o¥o(V)
アバター
2012/05/19 22:45
こんばんは~^^

私も観ました~テレビで、w 原作も読んだのですが~
原作とあの主役の3人の内 2人がキャラクターが、代わってましたね。
本当は、女性の方が、背が高くて、ハーフでエリートなんですけどね~。
舞台になった「空堀商店街」は、実在する商店街で、本当に坂になってましたよ~
実際に大阪城の地下へ行く、秘密の地下道は、無いでしょうけど…w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.