Nicotto Town



赤ドレス


記念。

ところでオレは、使えるシステムの数が増えると、たいていPの分まで買うことになるんだけど、アルバムとか、ガーデニングの栽培ポイントとか。

コーデ保存機能だけは、一個も使わないな~。

だってあれ、保存したら、使ったアイテムはそれ専用で、他に使えないんだよね。

それは不便・・。

いちいち持ってたはずなのにな~って、探したりはずしたり、大変じゃないの。

フリマに出しちゃならないアイテムは、保存になってかえっていいのかな?


そういえば、大地を守る会の景品が来たんだった。

ロールケーキおいしかったよ。

でもすでに、ラディッシュボーヤをとってるんで、野菜は買うことがないな。ごめんね。

昨日ね、初めて、葉っぱ付き状態のスイート・コーンが入ってた。

パンダの笹というか、さとうきびみたいというか、面白いな~。

全部むいて10本か。

レンジでチンして食べたら、すごいうまかったよ。(*゚ー゚*)

アバター
2012/05/30 14:20
凛さん、こんにちは~!

保存しても他に使えたような・・・僕も保存しないからあんまり知らないですけどww

今日の僕のコーデは、ものすごく上手に出来たような気がしてます(自画絶賛ww)
ただ、マイクがギターケースで隠れちゃうのがちょっと残念だなー。
まっすぐ持って欲しかったw
アバター
2012/05/30 13:57
きせかせ保存しても、
保存したアイテムは、他のファッションに使ったり、
何度も同じアイテムを使ったコーデを保存することもできますよ~~。
ただし仰るように、保存している間は、きせかえアイテムから倉庫に移すことができなくなります。
おゆりなんかは、タウンでROMなんかの時に、いつも同じカッコをするそうなので、
いつも時間がかかっていた着替えの手間が省けて、喜んでいました。
毎日違ったカッコをする人には、あまり必要のない機能かもしれませんね。ヽ(´ー`)ノ☆

うわ~~おいしそうですね、最近コーン食べてない。
ラディッシュボーヤ懐かしいです!!
もしかして、アイテムもらってから、ずっと続けてられるのかな?Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.