米国の最新原潜が2日に服役へ 建造費は22億ドル
- カテゴリ:ニュース
- 2012/06/01 23:03:51
米国の最新のバージニア級原子力潜水艦「ミシシッピ(SSN-782)」が2日、正式に服役する。米海軍の資料によると、バージニア級原子力潜水艦の建造費は約22億ドルだ。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
2012年現在、調達段階にあるバージニア級原子力潜水艦は、しばらくは年間1隻ずつ、その後に年間2隻ずつ調達され、最終的に30隻前後が導入される予定だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120601-00000046-scn-int
ミシシッピ (PCU Mississippi, SSN-782) は、アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦で、
バージニア級原子力潜水艦の9番艦です。
ミシシッピの建造は2003年8月14日にコネチカット州グロトンのジェネラル・ダイナミクス・
エレクトリック・ボート社に発注されれ、2006年の12月に船体が完成し、2010年6月9日
に進水しました。
その後最終工事で装備を取り付けてようやく完成となり、配備が決定しました。
現在10番艦のミネソタが艤装中で、11番艦のノースダコタと12番艦のジョンウォーナー
が船体製作中です。
バージニア級潜水艦は海軍特殊部隊シールズの活動をサポートする為に設計されており
特殊部隊が密かに上陸できるよう、小型の潜水艇に特殊部隊隊員を乗せ、魚雷管から
射出できるように作られています。