Nicotto Town



十七夜の月


昨日の夜空にかかっているのは、十七夜の月。

黄色くて細長い月のかかる夜空は、いつか、夢の中で見たような光景でした。


「ゆりかごの歌」の歌詞にもありますよね。
「ゆりかごの夢に 黄色い月がかかるよ」

その夢の中の月も、こんな形なのかしら。
どこか、nightmareにも似たその月・・・

ふしぎで、少し怖かったです。


もうずいぶんと昔になりますが、ある湖にドライブに行った時のお話です。
その湖の畔には、小さな水族館がありました。

本当に小さな水族館で、中の水槽も、それほど大きな物ではありませんでした。
その水槽の中に・・・
数メートルはあろうかという、大きなお魚が、何匹も納められていました。

普段は決して見ることないその光景は・・・
まるで、悪夢からしみ出してきたかのようで
怖くて、本当に怖くて・・・
いまでも、鮮明に記憶に残っています。


その水族館がいまでもあるのかは分かりませんが
行ってみます?
(#^.^#)

アバター
2012/06/08 11:08
ママリンさん

えーとね~。
茨城県は霞ヶ浦のところにありました。

そこは、公園みたいな広場になっていて、その一角にあったのです。
確かゴールデンウィークだったせいか、家族連れがたくさんいましたよ~。

小さなお子様は、アレを見て、トラウマになってなければ良いけど。

たぶんね~、アマゾン川とかにいる、なんとか~、ってお魚だったと思うのよ。
テレビで見たことがあったような気がしたから。
間近で見ると、本当に衝撃的でしたよ~(#^.^#)
アバター
2012/06/08 09:58
その水族館へ~行ってみた~い^^
Nighitmare水族館って~凄い~^^

近畿にも滋賀県に琵琶湖と言う湖が、ありまして~そこにも湖畔に水族館が、
ありまして、10年程前に、息子らと行った事が、あるのですが…
ガラガラで、人は私達だけで~w
そこも不思議な雰囲気の空間でした…でも珍しい魚もいて面白かったです。
海の水族館と、なんか違いますね~。

昨日って十七夜だったのですね…家族に「ほら~満月よ~」と言ってしまった
私って……w



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.