Nicotto Town



免許の更新

そうそう。

私の免許の更新の時は、
2時間講習だったんですよ。【*´・ノω・`】 ナィショナンタ゛ケト゛

で、
前半戦は「免許の新制度」についてで、

後半戦は「速度とブレーキ」「老人用免許」についてでした。

一番前のジーさんは、
ウトウトしているクセに注意されないし、

私の後ろのバーさんも
半分寝ているような雰囲気でしたよ。( ゜,_ゝ゜)ッフ゜


私はどうなのかって?

それはそれは目が冴えて、
「質問をしてやろうと」思ったくらいです。ハイ。

前半戦の時は、
「総重量8tまでは、今の免許でOK」ということですけれど、

「仮に、自重1tのトラックがあったら、7t積んで良いのか?」

とか、

「ダブルキャブのトラックで、関取体型の女が2匹乗っていたら、それは積載物のカウントで、8.4tになり、0.4t分はオーバーするのか?」とか、


後半戦は、

時速100キロで急ブレーキをしたら、停止までに100メートルくらいです。

ということについて、

「弊社、パートのババーに、見るからに無能そうで、目が開いているかどうかもわからなくて、仕事もトロイのがあるけれど、そのババーなら200メートルくらいかかるのではないか?」

とか、

「アストンマーチンに乗っている人は、反応が早いからもっと短く停止できるのではないか?」

などと、
質問する機会をうかがっていたのですが、

あっという間の2時間でした。( ゜,_ゝ゜)ッフ゜



アバター
2012/06/09 00:40
ウトウト爺は

何の違反なんだろうねー?

意外にも35㌔オーバーだったりして。( ゜,_ゝ゜)ッフ゜
アバター
2012/06/08 08:19
2時間講習ってのは受けたことがないのですが(ペーパーだからw)
結構な長さですな^^;

ってか、ウトウトしている爺さんは、
過去に何の交通違反をやらかしたのかが気になります(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.