Nicotto Town



神話

天体観測の話題が続いたお陰で、倉庫の中の望遠鏡を取り出した時、昔の本が出てきた。ちょうど今から夏の星座を見る機会も増えるだろぅと思い、少しめくって見た。
<さそり座>のページ
「天上天下、生きとし生けるもので、我に敵するものはない」
巨人オリオンは肩をそびやかして、こう豪語しました。
これを聞いた女神ヘーラは、たいそう怒り、大地をたたいて、一匹の毒虫サソリをお出しになりました。サソリはすばやくオリオンの足下にはいより、その猛毒を持った尻尾の毒針を上げてオリオンの足をチクリと刺しました。
「あぁっ!」 哀れな悲鳴をあげたオリオンは可愛そうに、さそりの毒が全身に回ったため、バッタリ倒れて死んでしまいました。
これをごらんになった大神ゼウスは、オリオンとサソリを空にひきあげ星座の中に加えました。
こうして「オリオン座」と「サソリ座」は生まれましたが、この事件以来オリオンはサソリが大嫌いになり、東の地平線上にサソリ座が現れて来ますと、巨人オリオンはあわてて西の山にかくれて行き、サソリが沈むまでは姿を現しません。
と・・・簡単な神話の説明が書かれていた。
たまにはギリシャ神話も読んでみようか知らんwwと思った日でした。

アバター
2012/06/11 18:23
おひつじ座も調べて~^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.