Nicotto Town


I could write a blog


がんばっちゃった

がんばちゃった
がんばったわれわれ
東南西北わーい わーい♪


女の子だって
マージャンだじぇ
さきちゃんや
のどちゃんも
いっしょだじぇー

http://www.youtube.com/watch?v=zLNCX1aOobc&feature=related


よくわかんないけど
マージャンって面白そう♪


アバター
2009/06/30 21:21
こりんごさん

コメントありがとです
あは、リピートしちゃいましたか
これはエンディングの曲で
ブログのお題が「がんばったこと」だったので・・・
あと、オープニングの曲も好きなので
一時期そのふたつがごっちゃになってリピートしてました

イーシャンテン。。。わからないので検索してみましたー、便利な世の中です

麻雀、怖いおじさんたちがやってるイメージがあるけど
そういうのはパスして
アニメみたいに女の子でやってみたいです
アバター
2009/06/29 16:19
この曲聞いてから頭の中で、頑張っちゃったわ~いわ~い♪ってリピートしてます(笑)
らんま1/2のOP曲ヤッパッパー ヤッパッパー イーシャンテン♪
の「イーシャンテン」が麻雀用語だという事を最近になって知りました(^^ゞ
私も麻雀よくわからないけど、やり出したら面白くなりそうですね^^
アバター
2009/06/28 22:22
コメントありがとです


メメめがねさん

ふつうはお金をかけてやるんでしょうね
そうすると賭け事になりますか
お金がからむと、どうもせこくなって
醜い争いが起こるようでなんか嫌です
お金かけないでも楽しめると思うんだけど


まりさん

わたしも、テレビゲームやったことありますが
点数は、コンピューターが計算するもんであって
あれを、どうやって計算できるのか謎です
リアルマージャンは牌を積むのがたいへんそう


山鳥さん

なんか、けっこう複雑なんですよね
用語とか中国語だし
アニメをみてると
仲間と一緒にチームで戦うのが
楽しそうなのです


ioioさん

みましたかー
オープニングの曲もノリノリですよ

うきゃー、いおたん ありがとー♪
いおたんは、子供のころから
家族マージャンやってたんですね
それなら、アニメの咲ちゃんといっしょです
かわいいところもいっしょです
アバター
2009/06/28 20:29
イズミさん

そうですー
話してたやつです
女子高生の競技マージャンっていうのかな
主人公たちの高校以外にも
各校の個性派女の子たちが熱いです
スポーツのノリですかね
かわいいしね


すももさん

いまは、TVゲームで覚える人が多いみたいですね
とりあえずゲームに参加するだけなら、簡単そうですが
役がいくつもあるし、さらに点数はわけわからないし
上達するのは、面倒くさそうです


虎玉さん

そうだよね、現実には男の子ばっかりだよね
あと、その延長線上のオジサンたち
マージャンそのものは、面白そうなんだけど
なんかとっつきにくいのはそこだなー
虎玉ちゃんは、チーマージャンは知ってる?


空豆さん

ドンジャラって、いろんな種類があるみたいですね
友だちの家でやったのは、一番ポピュラーなドラえもんだったけど
あと、PSの「あずまんがドンジャラ大王」持ってました
キティちゃんのもあるらしいので、やってみたいです


Cocoさん

麻雀ゲームは、よく知らなくても、けっこうできますよね
コンピュータがいろいろ勝手にやってくれて
たまに「あがれません」とか表示がでたりしますが
わたしも役と点数はよくわかりません
アバター
2009/06/28 19:29
コメントありがとです


蒼井月子さん

わたしも、ドンジャラやったことあります
「それ、ドン!」とかっていうんですよね
月子さんは、かわいいけど
かっこいいです


チョコミントさん

おもしろいねー
西原理恵子さんのマージャン漫画は読んだことあったけど
咲をみて、マージャンのオヤジなイメージがかわったです


せちゅなさん

もー、ぜんぜん恥しくないですよ、せちゅなさん
女の子はそんなもんですって
やってても、ゲームや家庭マージャンていどですよ


HATAさん

チーマージャン?
なんですか、それ?
で、ググッちゃいました。。。
なるほど、ゴマの調味料ですか
勉強になりましたー
冷やし中華の季節ですね


みぃさん

マージャンはトランプのセブンブリッジに似てます
セブンブリッジは、けっこう得意なんですが
マージャンは、役と点数がややこしくてよくわかりませんー
でも、このアニメは面白いです


ありすさん

おお、国士無双、大三元、きいたことあります
なんか名前だけでもすごそうですが
女性向けの華麗な名前の役ってないのでしょうか
アバター
2009/06/27 09:07
「熱烈歓迎わんだーらんど」見たよぉ♪

マージャンは結構好きです。。。。。
でもonpuたんの方がもぉ~~~っと好きでえす♪

DSのゲームでも、本物でもやりますよ~~!
本物は、小さい頃から家族団欒?!で打ってましたーーっ。
腕前はそれ程ではないけど~^^;
面白いから是非トライしてみてぇ~★
アバター
2009/06/27 00:04
マージャン、絵合わせゲームってくらいしか知らない
アバター
2009/06/26 22:24
マージャンは、テレビゲームで散々やったので、役の種類ぐらいは覚えているのですが、点数計算がまっっっったく分かりません。そしてリアルなマージャンは、不器用すぎて、牌をふっとばしてばかりいて、迷惑なのであまりできません(泣)。

アバター
2009/06/26 18:14
女の子+麻雀=脱衣麻雀
のイメージがあったけど、これは割りと健全に可愛いのね。
賭け事は向いてないので、麻雀はしたことがないです。
アバター
2009/06/26 06:56
ゲームボーイの「役満」ってゲームにはまったことがありましたが・・・
いまだに役とかよく分かりません(^^;)
アバター
2009/06/26 06:10
ドンジャラなら。。。 ^^;
とても可愛いねぇ
アバター
2009/06/25 23:12
とーなんしゃーぺー
マージャンできないです
でもクラスの男子がマージャンできる人が多いです
前もルールを知らない子に熱心に教えてましたw
アバター
2009/06/25 22:59
麻雀さっぱりです~。
すごく難しそうなんですけど頑張れば
出来るようになるのかなぁ?
アバター
2009/06/25 22:45
こないだのチャットでおっしゃっていた咲-saki-のアニメなのですね!
とってもキュート!
女の子がいっぱいだあー。かわいいー。

私もマージャンは全然専門外ですが、
こんなキュートな女の子のアニメなら楽しく見られそうです♪
……見えそうで見えない服のビミョーなチラリズムにちょっと笑いました(笑)。
アバター
2009/06/25 22:08
麻雀は国士無双、大三元といった大技しか知らないので、たぶん実際に打ったらコテンパンにされると思います。打ってみたいけど。
アバター
2009/06/25 21:02
マージャンはやったことないのでさっぱり解りません(^^;
でもこのちびキャラ、かわいいですね♪
アバター
2009/06/25 19:17
たまに冷やし中華にチーマージャンというものを使います。

えっ?
アバター
2009/06/25 16:08
麻雀かぁ。。。
未経験に等しい私って恥かしい。。。(;^ω^)
アバター
2009/06/25 07:00
咲 は相変わらずおもしろいですよね-(人´∀`*).✩.。.:*・゜
麻雀は打てますが・・・ちょっとだけですw
アバター
2009/06/25 01:52
プレステとか、ドンジャラしかできません。
つまり、
トイトイとチートイ並べしかできません。(エエエ)

かーわいいなぁ、自分。(爆)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.