Nicotto Town



父の日

父の日のプレゼントを注文しました。

魚の干物です。

何にするか迷って、伯父ちゃんの好きな和菓子とか考えたけど、伯父ちゃんじゃなくて伯母さんが食べて終わり。みたいな感じになりそうなのは、どこの家庭でも同じだと思いますf^^;

伯父ちゃんも1個2個食べてくれるんだろうけど……。

一番分からないのは実の父です。
何が良い?
……うどんはダメ。白身魚はそんなに喜ばない。
貝は母の好物なので、父の日じゃなくて母の日に贈れ!


でも、お肉は母が好きじゃない……。

母の日に母の好きなコーヒーを贈ったんだから、父の日は母の事考えないで良いんじゃん。って思うけど、お肉の良いやつは高いから無理……。

そんなこんな考えて、魚の干物にしました。


枚数とか結構悩むところで、
うちが両親のみ。
伯父ちゃんの家は従兄がいるので三人暮らし。


うちは2の倍数、伯父ちゃんのとこは3の倍数が良いけど、そんな都合に良いのはなかなか無いです。

なので、3種が、3枚、3枚、2枚で入ってるセットにしました。
3枚のは……まぁ残った1枚と1枚で夕食に食べてくれるでしょう。
2枚のは……従兄が仕事でいないか、伯母さんが出掛ける時に食べてくれるでしょう。


その辺、臨機応変にf^^;


そんなこんなで、昨夜超眠い中頑張って選びました。
昨夜の終身時間23時……。
何故か超眠くて……体調悪いとまではいかないけど、だるかったです。
風邪???


あと、私の不眠症と肩こりと頭痛は噛み合わせの悪いせいかも。って思ったので、ほかのお店でマウスピースも注文しました。


今日のバイトの休憩中にメール確認したら、マウスピース注文したお店だけ返信きてて、干物は終わってメール見たら返信来てて……。ネットショッピングは早いな。と、思ったけど、こちらは明日振り込みですf^^;
休憩中に行く事も出来たけど、どっちも同じ銀行で振り込みだから一緒にやっちゃいたかったしf^^;



マウスピース、私の万年肩こりと片頭痛、不眠症の救世主になる事と期待してます(^^)
何せ、小学生の時にはすでに肩こりあったし、寝付きが悪かったですから……。

#日記広場:家庭




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.