トランスフォーマー リベンジ
- カテゴリ:映画
- 2009/06/25 13:30:54
観てきましたー!
面白かったー!
けど、シアター空いてたー!^^;
CMがイマイチ面白そうに見えないせいなのかな?
なんだか普通にありきたりのハリウッドのどっかんどっかん映画に見えちゃいますものね、あのCM。
ほんとはもっとイケてるシーンあるのに、なんであのチョイスなんだか。勿体無い。
実際どっかんどっかん映画ではあるのですが、ありきたりじゃなくて面白いどっかんどっかんでした。
前作は「人間いらねー」と思ったものでしたが、今回は、オートボットと良い者な人間の皆さんはもうすっかり仲良くなってて、最初から共闘してたりするので、「人間も捨てたもんじゃない」感じでgoodでした☆
一応主役なボクちゃんも、前作では、「バンブルビーのオマケやん」な薄っ~い存在感だったのが、今回はちゃんと「主人公」しててえらかったですよ。
ボクちゃんのカノジョも、ただのお色気担当じゃなくて、しかり活躍してて良かったです。
「ボクの性春ライフ」なところは相変わらずでしたけど、前作じゃ軽そうだったこのカップル、意外と互いのこと真面目に考えてて、微笑ましかったです。
でも、ボクちゃん、絶対、将来的にカノジョの尻に敷かれるよね。
ボールとか臀部とか連呼な下なノリには、ちょっと遠い目になりました^^;
あれって、極端に誇張したカリカチュアなの?
それとも、実際、あちらの文化ってあれが普通なの?
メカの皆さんは、前作では「謎の胃星人襲来!」ってスタンスで描かれてたのが、今作では、敵も味方もしっかりキャラ立ってて可愛かったです。
バンブルビーの可愛さは異常!
よく考えたら、毎回要救出な状態で登場されるメガトロン様は実はディセプティコンのお姫様なのですか?
オプティマスプライムは、とっても怖かったですw
絶対敵に回しちゃいけないタイプの人っているよね。
スタースクリームはすごく小物でした。
あれ? 前作では、もうちょっとイケメン声だったと思ったのに?
こんなキャラだったかな?
とにかく知能指数の低い映画ですけど^^
お馬鹿映画は好きな方には全力の8割くらいの力でオススメします。
映像の迫力は保証します☆
この手の映画は大画面がいいと思います^^
前作見て映画館じゃなくても良いかなーと思ってたんですが
これ見て今回も映画館で見ようかなーと。
機会があったら見にいこ♪
ちょっと下ネタに走るのには「コラコラ^^;」と思いましたが、メカ格好良かったですよ。
頭空っぽにして観るにはオススメな映画だと思います。
そうですね。
こういうのは大画面でこそ!ですね^^
ああいう作品は、やっぱり大スクリーンでド迫力に見なきゃ~ですものね^^
映画大好き♪