Nicotto Town



ベランダの青ネギ


ベランダの青ネギがネギ坊主状態になってからだいぶ経ち、種ができてました。
とおもったら、茎、葉の部分にはアブラムシ(アリマキ)がたくさん発生してましたー。
去年も試行錯誤しましたが、農薬なしで根絶するのは難しいようで。農薬は使いたくないし。
種の収穫が終わったら、一旦、抜き去ろうと思います。

アバター
2012/06/18 20:36
自分の家では、昔、雪柳に付いたアブラムシを、牛乳で退治しました。
その時は上手くいったのですが。
今年は、美味くテントウムシが付いてくれたのと、その後雨が降って
居なくなってくれたのですが。
難しいですね~
アバター
2012/06/18 12:25
難しい判断をしないといけないのが農作業ですね!
アバター
2012/06/18 07:45
何か小説の題名になりそうなタイトルですね~♪

農薬なしでねぎ栽培できたら( ・∀・) イイネ!
アバター
2012/06/17 23:01
アブラムシ・・
そういえばわたしもマンションのベランダでミニトマトの鉢植置いた時、
実がなるまえにアブラムシで断念しました。
アブラムシって1匹みかけたら次の日は倍々と増えていく感じですよね^^;
アバター
2012/06/17 22:31
ひえ~! アブラムシってそんなに手強いんですか。
羽根をむしったテントウ虫って言うのも可哀相なような・・・

何にしろ、家庭菜園ってどうしても虫との戦いになってしまいますね。
せっかく自分で作るからには無農薬に徹したいし・・・

そうやって試行錯誤と苦労があるからよけいに美味しく感じるのかもしれません♪
アバター
2012/06/17 22:08
Yureさん
牛乳とか試したんですが、手間の割に効果が薄くて。
てんとう虫を大量に取ってきたいのですが、見つけられません。
以前住んでいた所は近くに荒川の河川敷があって、河川敷の草原にたくさんてんとう虫がいたんですけどねー。
一応ネットで検索したら、アメリカのサイトで飛べないように羽根をむしったてんとう虫を100匹単位で売ってるところがありました。
ほんとだろうか。

比較的効果があったのは、
・プランターをビニールで覆ってしまう。
 →暑くて、端の方(ビニール)に歩いて移ってきました。それをごっそり捨てるのです。
   でも全滅できないんです。
・ガムテープ、クラフトテープで、粘着面で、はがし取る。
 →ネギの茎とか葉っぱの細かいところまで全部は取れずに、そのうちまた大繁殖してしまうのです。
・いっそ、指で、こそげ落とす、つぶすというのが、一番手っ取り早いという結論になりましたが、
 これも細かいところまで、全部は取れないので、繁殖を抑えられないのです♪

アバター
2012/06/17 21:58
もえさん
豆苗は、キッチンで水耕栽培できるから、虫がつかなくて良いですよね。
豆だから、ほっとくと、にょろにょろ伸びてるんでしょうが、どれくらい伸びちゃってるのでしょう。
アバター
2012/06/17 21:56
みきっちさん
の小葱も、アブラムシが繁殖してますか。
すごい繁殖力で手強いですよね。
アバター
2012/06/17 21:26
アブラムシの天敵ってなんでしたっけ・・・ テントウムシ? 捕まえるの難しそうだわ・・・ ^^;
木酢とか、天然由来の無農薬農薬(?)ならいかがでしょ? そのテのものはもう試したかしら?
アバター
2012/06/17 19:47
家庭菜園ですかぁ~ステキですね。

我が家では、1度買った豆苗が伸び放題(笑)

虫は苦手なのでやっぱり私に家庭菜園は無理かなぁ~
アバター
2012/06/17 13:08
あ、同じだ~。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.