Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


トンイが最終回

トンイが最終回でした。

イ・ビョンフン監督ものは、「大王の道」から全部見てるんだけど、
ホ・ジュン、チャングム、ソドンヨほどははまらなかったけど、
トンイが宮殿から追われて怪我をして瀕死の状態になったあたりから、
面白くなってきました。

トンイは、イ・ビョンフン物ではホ・ジュン以降、
初めて裏番組より視聴率が低くなってしまったそうだったし、
途中で、悪役の従兄弟役(イ・チョロ:テジョヨンでコルサビウをやった人)が
不祥事を起こして降板したりと、前途洋洋じゃなかったようです。

次回からのNHKの韓国時代劇は、時代背景からして、
かなり宮中がドロドロしてそうです。
大王世宗の長男の後を継いだ長男の息子(世宗の孫)が、
世宗の次男にクーデターを起こされて失脚するあたりです。

トンイより短いので、展開は速いと思いますが。
さて、どうなるか。

#日記広場:テレビ

アバター
2012/06/19 18:39
その3つは本当にのめりこみましたw
終わったあとの脱力感は、済衆院とは比にならなかったです(笑)
トンイも面白いですが、そこまでは行かなかった。
人それぞれ好みがあるから、自分の嗜好を押し付けることはしませんが。

コルサビウの人は、流罪になってそのまま降板でした。
降板するために流罪になって戻ってこなかったそうですが。

それと、イ・サンは正祖ですよ!
世宗は、ハングルを発明した、朝鮮王朝史上最高の王様と言われているようです。
「大王」の称号がつくのは、高句麗の広開土王と、世宗だけだそうです。
そのまんまタイトルが「大王世宗」のドラマも出てます、私は結構好きでした。
アバター
2012/06/18 23:12
ホジュンもチャングムもソドンヨも、すご~~く面白かったですよね。
トンイも面白いといっている人がいたので、楽しみにしているのですが。
お楽しみはトンイが宮殿から追われるころからなんですね。
コルサビウをやった人・・不祥事をおこしたんだ。
そうなると、ドラマの撮影どころじゃなくなりますよね。

世宗=イ・サンですよね?孫の代でも宮中はドロドロなんだ。
どの時代劇も結構ドロドロしていますが、
やっぱり、俳優しだいかなぁ。
うちはBSはいってないので、また、感想をきかせてください^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.