Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


考古学出発の日

1877年のこの日、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者エドワード・S・モースが来日したことを記念。6月20日、モースが汽車で横浜から新橋へ向かう途中、大森駅を過ぎて直ぐの崖に貝殻が堆積しているのを発見し、まもなく発掘調査が行われた。これが日本初の科学的な発掘調査で、日本の考古学の出発点となった。

アバター
2012/06/19 15:48
さきたん、コメント(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

博物館で化石を観たくなりますた((o(ΦωΦ)o))わくわく
アバター
2012/06/19 00:40
考古学とかいうからエジプトの発掘とかと関係あるのかとおもってますた。見る人がみたら貝殻で
地層に気がつくことがあるのですね@@ そういえば 私の小学校の家庭教師の先生は小学校の
大先輩で、理科の時に化石掘りに行って大きな化石を見着けたらしく、 学校にその先生の名前入りの
化石が展示してますた✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
アバター
2012/06/18 16:30
凌央さん、訪問ありがとうございましたm(*-ω-)m
アバター
2012/06/18 16:20
ブログ広場から拝見しました^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.