お姉ちゃんの本音
- カテゴリ:日記
- 2012/06/18 21:13:05
妹が嫁ぎます。
とても嬉しいです(。→ˇܫˇ←。)♥
幸せになってほしい(*μ_μ)
でもちょっとだけ寂しい。
7月には新居へ引っ越して行きます。
33年一緒の家の中にいたのに、
一緒にいられるのもあと数日です。
もうすぐ戸籍からも抜けてしまいます。
数日前に 住んでる地区の区長さんに提出する家族構成の表に
妹の名前を書くのか父が悩んでました。
私「6月いっぱいまではうちの子なんだから書けば良いじゃん。
・・・・・・籍まで抜けちゃうんだなぁ」
父「それが結婚するってことなんだから仕方が無いだろう」
私「やだなぁ」
父「いやだよなぁ」
ずぅぅぅぅぅぅんん_ノ乙(、ン、) とした空気になったなぁ・・・・・
何でずっとうちの子じゃだめなんだろう。これ本音。
今までは
一緒に服を買いに行ったり
回転寿司を食べに行ったり
ラーメン食べに行ったり
お古の服をもらったり
化粧をしてもらったり
髪を結んでもらったり
オナラして笑いあったり・・・・・・
ケンカなんか日常茶飯事だったけど
7月からはなくなっちゃうのかな(-´ω`-)
お姉ちゃん、毎日新居に行っちゃいそう・・・・|ョωT) ソー
寂しいよねぇぇ( ಥ_ಥ )
今のこの離れるまでの秒読み段階がまた寂しさ倍増させるのよww
今後、陰から見守る、というかストーカーみたいに見守っちゃいそう|ョωT) ジーー・・・
紅ちゃんが新しいご家族を持つときが来たら
きっと妹さんも 嬉しい・寂しいの気持ちにアワアワヾ(;゚Д゚;)シ すると思うよ。
紅ちゃんの前ではおめでとって笑顔で、見えないところでちょっとだけ涙涙・・・。かな。
だけど思ってても言わないのが家族なんだよね。
というより紅ちゃんが遠くに嫁に行っちゃったら私も寂しいよぉぉぉww
ありがとおぉぉぉ(≧∇≦)ノシ
旅立つ妹を更に大切だと実感中(゜-Å)ジーン
妹もそう思っててくれるといいなぁ。
どこにいてもどんなに離れても家族なのに変わりはないよね(TωT)
金さんの四姉妹さんみたいにおばぁちゃんになっても仲良しでいたいな^^
その通り!
いつも居て当たり前だったのにぃぃ。゚(゚ノД`゚)゚。ゥワーンッ
今までは隣にいつも居てくれてたからすぐに妹に頼っちゃってて
でもこれからは家を出て知らない土地で頑張る妹を陰ながら支えていかなきゃねw
私も頑張らなきゃ(-ω´・b)!!
ありがとね^^
妹に伝えておきます゚+。(o・ω-人)・.。*
私も一回妹がアパートで暮らし始めたときはめっちゃ寂しかったけど、今は甥っ子も連れて一緒だからめっちゃ楽しいけど、蒼さんお気持ちすんごいわかる。
私も嫁ぐ日が来たら(くるといいな・・・。)妹に蒼さんみたいに思ってもらえたらいいなぁ・・・。
私は旅立った方だけど、さみしい気持ちはありつつも
離れて余計に家族が大好きだって再認識したよ♪
どこにいたって籍抜けたって家族は家族だよ〜♪
それに、逆におばあちゃんになっても結婚せずに実家にいたら
それこそ大変だよ?(^^;;
でもそんな風に思われる妹さん羨ましいな(*´・x・)ノ
妹さん御幸せに(*◚ ◡ ◚)
一緒に居た時間が長い分ちょっと寂しいのww
にゆちゃんもいつか嫁ぐ日が来るんだろうなぁ(*´∀`*)
これからのステキな出会いにドッキドキだね(。→ˇ艸←)
グズグス泣きが入ってる私と違い 嫁いで行く妹は毎日ルンルン♪してるよ~
大好きな人と一緒にずっと居られるようになるんだもん^^
寂しいよね~w
にゆも弟がいるから…あw弟はお嫁さんがやってくるのかw
ということは、にゆが出ていかなきゃいけないのかΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
・・・・
妹さんおめでとうございます✿
お幸せに♪♪
蒼さんのような妹想いのお姉さんステキだな~♪