Nicotto Town


ねこまみれ


お弁当のおかず

子供が幼稚園の頃、火曜と金曜が、お弁当だったけど、
最近は、運動会、遠足くらいしか、作らないな~。

たまご焼き。
やわらかく仕上げたいので、決して焦げないように
焦らず、じっくり焼きます。

ウインナー。
タコの形にしたり、カニの形にしたり
子供の日なら、鯉のぼりの形にしたり。

鶏のから揚げ。
前の晩から、だしにつけておいて、朝に揚げると、
味がしっかりついて、美味しいの♫

そして、おにぎり♫
中に、タラコや、焼き鮭をいれたり。
焼き海苔ではなく、必ず、味付け海苔で、おにぎりを巻きます!
絶対に、味付け海苔でないと!
味付け海苔を使うのは、関西だけなんだってね^^


アバター
2012/07/10 10:28
チャリンコさん

そうだったのですか~。
長~いメッセージを、お待ちしております^^♫
関東ですか^^
お気をつけて、行ってらっしゃ~い♫
アバター
2012/07/10 08:36
ニコタのメッセージが会社のPCではブログだけしか書けなくなりましたw^^
セキュリティーを強くされたようですww^^とうとうニコタがバレタカw^^
これからは長~~~~~いw^^メッセージを送りますwww^^
嬉しい?w^^アハハハハハw^^
今日から金曜日まで関東に帰ります~~~~w^^
けしてイタズラをしないようにwww^
アバター
2012/07/09 14:11
チャリンコさん

初めて見ました^^
アバター
2012/07/09 08:36
凄いパフォーマンス見せるでしょ~w^^youtube2000回以上のアクセスでパキスタンにも招待w^^
ドイツから来た管理職は大阪の有名な芸人を呼んだつもりでしたwwww^^
アバター
2012/07/08 07:35
チャリンコさん

検索・・・ね。
アバター
2012/07/07 08:34
つぶやきに書いたグループを検索して見てw^^きっと知ってますw^^凄いパフォーマンスを見せますw^^
アバター
2012/06/25 14:47
とまとさん

そうですよね♪
美味しいですよね~♫
アバター
2012/06/25 14:46
タバサさん

県民ショーのテレビを見るまで、
全国、味付け海苔のおにぎりだと思ってました^^;
おにぎりに昆布、入れますよ^^
塩昆布ではなく、ごま昆布とかの、水分の多い昆布を入れます^^
おいしいんですよね~♪
アバター
2012/06/25 14:43
さとっぴさん

1個づつ包みます。
細長いタイプの味付け海苔だったら、
片面に2~3枚くらい、のせてます^^
食べるときは、おはしで食べるか、ラップで巻いてるかなので、大丈夫です^^
手で持って、ベタベタになっても、味付け海苔です^^
アバター
2012/06/25 14:40
苗採るさん

ありがとうございます^^
アバター
2012/06/25 09:11
私も海苔は絶対、味付け海苔派!です^^
アバター
2012/06/25 07:26
おお!関西の人は味付けのりを使うのが定番なんですね!

関西の人は昆布も定番なのでは?!
おにぎりに昆布は入れないの?!
アバター
2012/06/24 22:41
愛知県在住ですが(うまれは静岡県)おにぎりには焼き海苔です。

食べるときに手がべたべたにならないんですか???
それとも複数個持っていくときも必ず1個ずつ包むの~??

素朴な疑問でした。
アバター
2012/06/24 21:34
食べたい~!
アバター
2012/06/24 16:20
ヒロさん

毎日の献立、同じようなパターンの繰り返しに、なるんですよね~。
晩にビールを飲むので、つまみにも、なる、おかずを好んで作ります^^
アバター
2012/06/24 16:16
てるりん♪さん

私は、心が乱れてると、味の加減も違ってたり、
手が滑って、コップを割ってしまったりとか、あります~!

焼かない黒い海苔って、どんな海苔なんでしょう?
水分があるのかな?
美味しそうです♪
アバター
2012/06/24 16:13
わびすけさん

どこだったか、(雑誌だったか?)
鯉のぼりのウインナーの作り方がのってたんです。
以外に簡単なんですよ♫
焼き海苔は、手巻き寿司のイメージですが
手巻き寿司をしないので、うちには、焼き海苔、ないです^^
アバター
2012/06/24 16:08
りこさん

そうそう♫ 卵焼きって、焦って、火加減をきつくすると、
すぐ焦げちゃうんですよね~^^

味付け海苔のおにぎり、美味しいですよ♫
子供の頃から、家にあるのは、味付け海苔だったんです^^
ぜひ、試してみてください♫
アバター
2012/06/24 11:37
お弁当、毎日作るにって大変ですよね。(;^_^A
できる人は、尊敬に価します。

毎日の食事の献立も大変! 頭が下がります。
oliveさんの手料理、美味しそうです。(^_^)v
アバター
2012/06/24 10:34
oliveさん、私にもお弁当を作ってください!
美味しそう~^^♬

玉子焼きは、未だに、すごく心が乱れているときに作ると失敗してしまいます^^;
主婦暦も長いんですけどね^^;
ほとんど失敗無しなんですけど、やっぱり時々ダメですね^^;
こちらは、海苔の産地なので、焼かない黒い海苔も使いますよ^^
焼き海苔も味付け海苔も、みんなそれぞれ使います^^
アバター
2012/06/24 00:15
おにぎり用に別の海苔を買い置かなくていいから、
在庫にならなくて都合いいですね。
こいのぼりウインナーは芸が細かいですね。
おにぎりの中身はしぐれなんかも好きです。
アバター
2012/06/23 21:24
ももさん

テレビの番組で、味付け海苔を使って、
おにぎりを作るのが、関西の方だけだと知りました^^
味付け海苔を使った、おにぎり、美味しいですよ♫
海苔の味が、よく染み込んだ、ご飯の味が、最高です^^
アバター
2012/06/23 21:05
お弁当のおかず、どれも美味しそうですね~^^
私は玉子焼きが大好きです♫

おにぎりの海苔は味付け海苔なんですね~。
こちらは普通の焼き海苔ですが、味付け海苔だと
もっと美味しいおにぎりになりそうだな~(#^.^#)
アバター
2012/06/23 18:06
mackyさん

mackyさんの地域では、焼き海苔ですか?
でも、mackyさんは、味付け海苔がお好きなんですね^^
ご飯に味がついて、美味しくなるんですよね~♫
アバター
2012/06/23 18:03
ろがんさん

えっ!?
美味しそうですか?
良かった^^
アバター
2012/06/23 18:03
ゆっきさん

ゆっきさんもところも、味付け海苔ですか!
美味しいですよね~♫
やっぱり味付け海苔でないとね~^^!
アバター
2012/06/23 17:55
味付け海苔、私の地方でもおにぎりには
使いませんが私個人的には味付け海苔のおにぎり好きですよ^^
アバター
2012/06/23 17:47
なんか・・うまそうな弁当だなぁ

うらやましいw
アバター
2012/06/23 16:31
味付け海苔を使うのって関西なんですかぁ~^^
知りませんでした!
関西に近いからかしら・・・?うちも味付け海苔です☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.