今日
- カテゴリ:アルバイト
- 2012/06/23 23:06:02
先月末にバイトを辞めた人がバイト先に遊びに来てくれたので、今日は休みだったけど行きました☆
その子の為にケーキ焼いて、切って適当にラッピングして、残りをバイト場においていきました。
ラッピングに使ったもの……豆腐のケース……。
パウンドケーキの幅と豆腐のケースがピッタリだったので、切って入るだけ入れました。
毎回豆腐のケースが勿体なくて取っておいてありますが、
・野菜切った時に入れる
・お菓子作る時に小麦粉とか計るのに使う
など、地味でも結構便利です。
差し入れに持っていって、食べ終わったら捨てちゃえるしf^^;
昔お祖母ちゃんが、結構使い捨てケースとかパックとか、洗えばまた使えそうなものを取っておいてたのですが、今は私がその遺伝が強く出ているようです。
当時は、なんでお祖母ちゃんこんなの取っておいてるんだろう?って思ったけど、今は自分がやってるんだもんな……。
最近私が撮っておいているもの、豆腐のケースのほかに、綿棒のケースがあります。
密閉性が高いので、キレイに洗って干して、乾燥剤と一緒に干したきのことか入れてます(^^)
貧乏性なだけじゃない!
エコです♪
私もいろいろとっておいていますが、結構なにかと使えるものが多いです☆
でも……使う量より増える量の方が多くて溜まっていく……f^^;
私も何かと捨てきれずに何かに使えるっておいてますが、
そんなのに限って使う機会がなく、ゴミが増えるばかりです。