池添ジョッキー男泣き
- カテゴリ:日記
- 2012/06/24 16:33:07
お客様の予定だったので、午前中はせっせとお掃除。
午後イチバンで馬券を購入しておいて、お客様が帰ってから宝塚記念を観戦しました。
WIN5は、3/5でしたが、購入した馬の一頭が出走取り消しだったので半額返還してもらいました。
宝塚記念は、オルフェーヴルがこけることも考えて、馬連はボックス買い。
三連複も、軸馬にはショウナンマイティを据えて流しました。両方的中です。
オルフェーヴル、ちゃんと走ればやっぱり強いですね。おかげで払い戻しは安くなってしまいましたが、インタヴューで池添Jの涙を見て、これでよかったんだなあ、と思いました。
このあとは、明るいうちにゴーヤとトマトの植付けです。
馬との息がぴったりあって、馬の力を最大限に引き出したときの
池添Jの騎乗はかっこいいですけどね(例えばデュランダル×池添Jのように…)
このコンビは、まだその粋には遠いかなあ。
私の考えでは、馬場を2周って言うのが理解できていないのでは? と…。
スタンド前を通過すると終わりだと思っているのかもw
京都の高速コンクリート馬場でなければ
やれる子なんでしょうw
あとでブログチェックさせて頂きますね。
私のクラブでも、昨日すでに話題になっていました。
461oceanさん、ありがとう。
本当に凱旋門に行くなら、勝ち負けは別として恥ずかしくないレースをしてほしいです。
なんだかまだ信用できないんですよねー。
フランスでもちゃんと走ってくれると良いのですが。。。
逃げ馬を同行させた方が良いかもね。
クラブハウスでは皆さんこのレースに注目!!でした。