Nicotto Town


テスト公開


米軍、特殊作戦遂行の海上基地船がペルシャ湾へ出動


(CNN) 米海軍当局者は24日までに、中東地域で特殊作戦を遂行する「海上出撃基地」として使う水陸両用輸送船の改修工事が終わり、スエズ運河を通過してペルシャ湾へ向かっていることを明らかにした。

この輸送船は「ポンス」で、特殊作戦部隊や掃海艇を含む小型の哨戒艇の洋上基地となる。ペルシャ湾岸で有事などが発生した際、地上部隊を迅速に送り込む出撃拠点として想定されている。湾岸地域でのこの種の拠点の構築は米軍の課題の1つとされてきた。

核開発計画で欧米と厳しく対立するイランは今年、原油禁輸の制裁措置などを受け、国際原油輸送が集中するペルシャ湾とアラビア海を結ぶ要衝ホルムズ海峡の閉鎖を警告し、地域情勢の緊迫化を招いていた。

米海軍当局者によると、ポンスの改修工事は最近終わり、スエズ運河を通過してペルシャ湾にあるバーレーンへ航行している。同国には約10日間内に到着する予定。特殊作戦部隊が乗り込む時期や人員数については明らかになっていない。

ポンスを海上出撃基地にする構想は、中東地域などを管轄する米中央軍のマティス司令官が長年、実現を求めてきた。米国防費の削減が進み、大規模な海外派兵の実施はもはや無理となっている状況を踏まえた発案だった。

ポンスの乗員は海軍将校や下士官、他の省庁の文官らとなっている。


http://www.cnn.co.jp/usa/30007098.html



トレントン級ドック型輸送揚陸艦ポンセ (USS Ponce, LPD-15)は1971年に作られた

揚陸艇を使う揚陸艦です。

既にポンセを除いて新型艦と交代しており、ポンセも2012年3月で退役予定でしたが、

ホルムズ湾に浮かべるだけの中継基地として使用されることとなりました。

記事にはポンスと書かれていますが、名前の由来がフロリダを発見したポンセと言う

冒険家で、プエルトリコの都市名にもなっていたことから、あえてポンセと書かせてもらい

ました。

 

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.