Nicotto Town



プランター不可だと思う

2年ほど前に一度、ズッキーニを
作ってみました。

初めてだったので適当に植えたら
カボチャよりデカイ葉がついて
しかも放射状にぐいぐい
広がる植物(^◇^;)

広がりのパターンとしてはタンポポに近い。
でもウチワに出来そうな葉っぱが
モリモリですよ。

よく分っていなかったので間隔が狭くて
イマイチな育ち方でしたが(笑)

今年は植えるつもりはなかったのですが
空いたスペースがあって、もうあんまり
たくさんアレコレ植えたくなかったので
雑草除けのつもりでズッキーニ。

あれだけワサワサ葉をつけて
べたっと広がるタイプなら無駄にあけて
雑草まみれになるよりはいいんじゃないかな?

2株だけ買って空いた所に
対角線上に植えてみました。

今のところ、思惑通り♪

しかし、こいつはプランターじゃ
厳しそうな植物だなー。ある程度は
広い二次元空間がないと大きくならなさそう。

イモもプランターじゃ難しそうだけど
ズッキーニもね(笑)

<昨夜のわたし>
しげるんだと言い張る、名前を変えたまゆたま(笑)

さあ今日の一冊
「チョコレートを滅ぼしたカビ・キノコ」築地書館
チョコレートに限らず単一大規模栽培の
植物は一旦、カビやキノコにやられると・・・

アバター
2012/06/26 07:31
料理はしやすいですよー。
味はコレと言ったものはないし、柔らかいし。
かなり大きなプランターで広々した場所に置けるなら。
でもプランターって狭い所でやりたい時ってイメージですよね(笑)

イタリアンも美味しいですが
トウガンの代わりに煮物にすると
柔らかくて離乳食でもいけそうな感じです♪
アバター
2012/06/26 00:38
ゴーヤよりも料理しやすいかな~と検討してました。ズッキーニ。
そうですか~そんなにワサワサしちゃうんなら、プランターじゃかわいそうですね。
情報ありがとうございました ( ^Θ^)ノ
アバター
2012/06/25 23:30
へ~さすがかぼちゃ科!葉っぱはかぼちゃなんですねえ。
あーズッキーニ食べたい・・・
あれってイタリアンにすると美味しいですよね・・・ピザとか・・・ジュルリ
アバター
2012/06/25 16:17
2つしか植えてないから、そこそこ実が付けば
いいかなーと思ってます。あんまりたくさんだと
食べるのがイヤになるし(笑)
アバター
2012/06/25 14:26
カボチャよりデカイ葉っぱですか(@_@)
実はカボチャよりかなり小さいのにね。
今回は伸びたいだけ伸びられるから、たくさん実がなるかも^^
楽しみですね♪
アバター
2012/06/25 11:56
雑草ゼロというのは難しいですね。
でも芝生の中にはモジズリが生えて綺麗な花が
咲くこともあります。なにを雑草と思うかは植物好きかどうかで
かなり違うかもしれません(笑)
アバター
2012/06/25 10:26
うちの庭では芝が絶賛逸出中^^
芝生と定めた区画から周囲に這い出してきているので、
荒地部分まで全部埋めてくれないかと期待してます。
しかし、芝生の中にも雑草は生えますね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.