大好きなアニメと言われても
- カテゴリ:アニメ
- 2009/06/27 04:05:53
色々ありすぎて絞れない!!
…という元オタクな私ですが、みんなそんなものだよね?(ぇ
とりあえず「ドラえもん(大山版)」はガチ。
映画版「さようならドラえもん」は超名作。というか日本の至宝だろJK…。
桜の映像が印象的なとても美しい情景描写になっていて、
それだけでも観る価値あります。
あれの為に「ドラえもん」映画観に行くの復活したくらいです。
TVオリジナルストーリーなら「ロボット裁判」が一番印象残ってるかも。
「誰だのび太君をいじめ…」のくだりを思い出しただけで涙腺決壊します(´;ω;`)ぶわっ
ちなみに、ずっとわさドラは認めないと思っていたけど、
最近は演技もかなり馴染んできたし、
良話も増えてきたのでわさドラも少し見直してきたところです。
ちょうど先日やっていた美少女ロボルリィの話はなかなか…。
でも、あれってロボ子と雪の精を足して2で割った「鉄人兵団」へのオマージュだよね?
っと、この件については長くなりそうだから別ブログに書きますね。多分…。
あと、初恋アニメは「C翼」です。
怪我をして悶絶する岬君に乙女(腐女子)心?が
キュンキュンと疼いたものです( ̄- ̄*)
って、歳がバレるw
あ、マセガキだったんですよ。本当ですよ?(/ω\)
あらら、PCあるお部屋にTVありませんでしたか。
そこで携帯ワンセg…
ワンセグなければなくても全然構わないけれど、あればあったで便利ですw
てか、深夜はおた向けが多いんですな。なるほど。。
うーん、でもちょっと前にやってた地獄少女とか結構好きでしたが。
あの救いようもない話がなんともたまりませんでしたww
そこでニコッとしながらTV…。
まあ深夜は割とコアというか、アニヲタ向けの物が多いと思われるので
サ○エさんとかワ○ピのような一般向け好みだとしたらあまりオススメはいたしませんw
てか平日のあんな時間にしてくれても見れません。。
あ、ニコッとしなければ見れるのかww
でもあんま知らないのばっかなんで、無理に見ようとは。。。
ウチの地方だけなのかは分かりませんが、
最近は夕方(お子様向け)or深夜(アニヲタ向け)の二極化が進んでるような気がします。
どのジャンルでも気に入れば観るのですが、
やっぱり社会人が帰って来てから夕飯食べながら観られる時間帯にも
何かしらやっていて欲しい気はしますよね。
こちらはゴールデン枠でしなくなって以来…サザエさんしか観てない様なww
せめてコナンとワンピースはゴールデンに残してほしかった。。。
何故N○Kで同じサンデーの「メジャー」やってる時間にぶつけるのか謎なんですがねw
日曜朝じゃなくて良かったのは同意ですが、
8:30からの「プリキュア」観てるので結局は起きないといけないという…。
って、何だかんだで結構未だにアニメ観てるなぁ自分…w
ちなみに昨日の夕方コナンやっててびっくりですww
まーでも日曜朝9時とかよりはまだマシかも…
爆睡確定ですので見たくても見れませんww
日本一有名なのに、家族構成は意外と把握されていない磯野家w
冷静に考えればサザエさんとノリスケさんが兄妹ではなく従兄妹だと分かるんですが
そこまで考えずとも観れるというのもまた特徴ですね♪
確かに最近ゴールデン枠アニメ少なくなりましたねぇ。
個人的にはコナン君が月曜7時から土曜6時に移ったのも痛いです。
今更過ぎて土曜日だとちょくちょく忘れるんですよねぇ。
あー確かにタラちゃんとイクラちゃんのは間違う人多いかもww
てか、最近ゴールデン枠とかに全然アニメしなくなりましたよねぇ。
以前は結構やってたのに。。。
何気に寂しく思ってたりします^^;
ご飯食べながら気楽に観られるアニメって、最近では貴重ですよねw
そういった意味ではやはり日本の宝だと思います。
でも、気楽に観られるのが災いして?
未だにタラちゃんがカツオとワカメの弟だと思ってる人(これはさすがに少なくなったとは思うけど)とか、
タラちゃんとイクラちゃんが従兄弟同士だと思ってる人多いんですよねぇ。
まあ、あの年齢差だとそう見えるのが普通なのかもしれませんが^^;
ノスタルジックな?記憶も…はい、納得です^^;
やっぱ思う所は皆さん同じって事でww
おぉおおお、同じ萌えツボ同士ですか!?(´∀`)人(゜∀゜)
あの苦悶の表情は罪ですよね。
「あ~岬君が痛そう。可哀想!!(;;)」と、思いつつも
どこかで何とも言えないトキメキを感じていた甘酸っぱい思い出…。
未だに天使のような笑顔だけどどこか腹黒そうなキャラが好物なのは
きっと岬君が原点だと思っております。反論は認めますw
>キュンキュンと疼いたものです( ̄- ̄*)
すごい!同じ萌えツボを持つ方に出会ってしまった…!
岬君大好きでした(*´Д`)
「サ○エさん」はどちらかと言うと、
気負わずさくっと観れるというのが作品意義だと思うのですよw
あのストーリーが良かったなぁ…。録画しておけば良かった><とかならないのが魅力。
永遠の二番手。でも、二番手は必要なポジションです。
あ~もう日曜の夜かぁ…。明日なんて来なければいいのに…;;
という、夏休み最後の日のようなあの切なくて甘い
ノスタルジックな記憶と共にあるのがいいんですよw
て事でサザエも入れて下さいww