造反
- カテゴリ:日記
- 2012/06/29 23:27:19
民主造反57人、
首相「除名を越える厳罰を」
http://kyoko-np.net/2012062701.html
虚構新聞の報道によると野田総理は、消費増税
関連法案の衆院採決で造反した議員には、除名
を超える厳罰を与えるそうです。
具体的な処罰として
「物置に閉じ込める」
「晩ゴハン抜き」
「一ヶ月間のゲーム禁止」
のいずれかになるとの見通し。
なかなか厳しい処分です。
「土蔵に閉じ込める」
「バケツを持って廊下に立たせる」
というのは昭和の香りが強すぎるため、若い年代
に理解されないと見送られたのでしょうか。
「物置に閉じ込める」等に匹敵する処分として
「けつバット」
「校庭10周」
「廊下の雑巾がけ10往復」
が考えられます。
少し毛色の変わった処分として
「夜の学校の音楽室、もしくは理科室に
荷物を取ってくる」
というのも挙げられます。
夏限定の処分なのでちょうどいいかもしれません。
体力自慢の議員さんもいる事を考えると
「センブリ茶を飲む」
というのが妥当かもしれません。
軽い処分なら、おやつぬき かな?
ふと思い出しましたが、講談師が言うには怪談を怖がる人は
「共感能力」
が高い人だそうなので、政治家には通用しないかもしれません。
やはり、腕立て100回が最も効果的な気がします。
>チェリなの★さん
「除名を超える厳罰」は伊達じゃありませんね。
マンガの「ベルセルク」に出てきた「ベヘリット」を議員さん達に
配れば、大切なもの・・・
(↑マニアックに走ったので自粛)
議員さん達
なにを大切にするか
考えて欲しいですよね!!
有名な心霊スポットに深夜行かせて、
夜明けまで野宿というのが恐そうです~~~(汗&笑)。
フィリッピンやタイでは、
職務怠慢の公務員や、規則に反した軍人には、
実際に、腕立て伏せ100回とか、市内のドブ掃除とかあるそうです・・。
昔、明治大学の刑事博物館に行った時、
中世ヨーロッパの刑罰として、規則に従わなかった者には、
「バカの帽子」というトンガリ帽子を着用させる、
というのが有りました(笑)。これもいいかも~~。