夏のおしゃれ
- カテゴリ:ファッション
- 2012/06/30 18:48:49
って、やっぱ可愛い日傘欲しいっすねー、て去年も書いた気がする。
日傘、UVカット仕様なのか、最近はめっきり黒くなりましたよね。昔は白と相場が決まってたんですよ。ま、黒でもいいんだけど。
せくしーな格好はアバターにお任せしますですよ。
って、やっぱ可愛い日傘欲しいっすねー、て去年も書いた気がする。
日傘、UVカット仕様なのか、最近はめっきり黒くなりましたよね。昔は白と相場が決まってたんですよ。ま、黒でもいいんだけど。
せくしーな格好はアバターにお任せしますですよ。
「光」ははじきますよね、白(まぶしー><)
UVカット効果というのは、見えないだけになんだかよくわかりません。
うちの母も昔白い日傘を持ってました。昭和って感じですよね。
ただ、通すのも多いので、長時間炎天下での使用だと肌が灼ける感じは否めないなぁという‥‥
以前、紫外線を照射する職場にいたので、
紫外線対策的には白や青では全く役に立たない事は体験済みですw
黒は日陰を作るという意味では完璧ですが、日光を吸収して熱を帯びるので、
体からすこし離しておかないとポカポカします‥‥orz
日傘の効能としてはどちらがマシかという問題だけのような気がします。
最近流行の紫外線対策としては黒が効果が高いので、黒が人気ありますが、
お洒落的に使うなら白がいいですよね~?
白い日傘はちょっぴり郷愁の匂いがします。昭和とかのイメージなのかも‥‥
小さかった頃、母が白いレースのパラソルを持ってて、憧れていたのを思い出します。
昔は白は日光を弾く、黒は日光を吸収するって言われてましたのにね。
それにしても若い頃は、日傘はもとより、帽子すらかぶらず平気で炎天下歩いていたのが、最近めっきり堪えるようになりました^^;日差しが昔よりきついってのもあるかもしれな……いえ、きっとそう。
>オレンジブランさん
ありますねー、片面銀色。あれもUV効果なんでしょうね。
私はなかなか上等な傘が買えなくて、日傘もディスカウントストアのです^^;
う~ん、可愛いの欲しいけど><
(母の日などプレゼント探しのため、ときどき見に行きます。>婦人雑貨売り場)
でもやはり日傘は 白が王道 って気がします。
晴雨兼用の折りたたみ傘は、折り跡が焼けなどで目立ってくるので、
折りたたみでない日傘を買えばよかったなあ・・・。<自分用。
青系は基本的に紫外線を通してしまうんであまりお勧めできません‥‥
某海の辺りに持って行くには白は赤外線も通すのであまり効果を感じられないのでした‥‥
でもやっぱ夏は「白いパラソル」が眩しいですねwww